dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを買いたいのですが、何を買えば良いのか分かりません。

私は大学生で、持ち運びが出来るパソコンがほしいです。
ただ、パソコンに関する知識はゼロです。
私の希望する機能を書き上げますので、希望に合うパソコンがあれば教えてほしいです。

(1)軽くて、毎日持ち運べる
(2)ワード、エクセル、特にパワポを良く使う
(3)移動中でもネットを使いたい
(4)出来るだけ充電が長持ちしてほしい
(5)you tubeを見ていてもフリーズをおこさない
(6)値段は7万円以内

私の希望はこんな感じです。
私にはパソコンに関する知識がないので、
パソコンを買う時に注意すべきことや、
他にもあたほうが良い機能があれば教えてください。

A 回答 (5件)

使い方にもよりますけど、MS Officeを頻繁に使うようなら


ネットブックは止めておいた方が無難です。

CULVノートがネットブックとあまり変わらない値段で買えるので
これとMS Officeの組み合わせをお勧めします。
解像度が低いのが致命的だと思います。
少し妥協は必要ですが、使用時の快適さは格段に上がります。

例えば
 Acer Aspire one 752 46,000円(MS Office無し)と
 MS Office Professional 2010 アカデミック版 24,440円

妥協が必要な点
 購入店により5,000~10,000円程度オーバーする可能性あり
 パッテリが公称7時間(使い方により実質5時間程度という報告あり)
 少し重い(100~200g程度)

※価格は価格.comより
    • good
    • 0

8時間は凄まじくハードルが高いです。

これだけの条件で、かなり機種が限定されます。
(普通のノートパソコンは2、3時間ぐらい)
http://onkyodirect.jp/pc/mx/
http://www.asus.co.jp/product.aspx?P_ID=IGLKH3VU …

値段の範囲だと私はこれぐらいしか知りません。

他にもありますけど、価格を考えるとこの2つが選択肢としては良いかと。
個人的にはEee PC 1005PEがおすすめ。
http://www.amazon.co.jp/ASUS-EeePC1005PE-10-1%E3 …

一緒にOfficeProfessionalを購入すれば、どうにか7万円以内に収まると思います。
http://www.amazon.co.jp/Microsoft-Office-Profess …
    • good
    • 0

バッテリの持続時間の長いPCで、しかもOffice付。


3倍の予算を用意しましょう。
移動中のネットなんてコストの無駄以外の何物でもないと思いますが・・・。

一度、量販店で聞いてみる事をお奨めします。
    • good
    • 0

いくつか確認事項があります。



(2)これらのソフトを買うだけで2万円はします。(学割のアカデミックパックでも)

(3)移動中にネットというのはどういう状況でですか?

(4)どの程度ですか?短くても妥協できますか?

(5)HD画質での再生に耐えられないとダメですか?

(6)上限は挙げられませんか。この金額はかなりハードルが高いです。

あえて出すとすれば、これぐらいでしょうか。
http://shop.epson.jp/pc/na501e/point/

要求される項目を満たすパソコンは高いので、どれか妥協するか、価格の上限を上げるしか無いと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます!!

もう一度考え直してみました!

(1)8時間程度使える!
(2)とりあえずワード、エクセル、パワポが使えればいい!
(3)とにかく軽くて小さい(ネットブックでも全然いいです!)

この条件だと何がお勧めですか?

補足日時:2010/06/25 23:03
    • good
    • 0

>値段は7万円以内


>ワード、エクセル、特にパワポを良く使う

ネットブックではなくノートパソコンならこの時点で無理
あなたの希望ばかりでは切りがないので何かを犠牲にしましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!