
派遣看護師として、1ヶ月ほど前から週3回、有料老人ホームで勤務しており、もう辞めたいのです。
その理由として、在任看護師の役割は、利用者様の薬剤管理、往診医への情報提供・指示受け・施設への伝達、簡単な処置・外診の必要性のアドバイスなのですが、医療機関や家族との連携を取るケアマネや介護福祉士の協力体制がなく、細かい事は多くあるのですが、具体的に例を挙げると、往診時、糖尿病合併症の眼底出血による視力低下の可能性のある利用者様がおり、至急の眼科受診を指示され、施設へ伝達したにも関わらず2週間経ても家族へ連絡を取る事もしない、1ヶ月近く経過しても恐らく受診していない状況、手首が腫れている利用者様の場合、骨折まで行かずともヒビが入っている可能性がある、免疫が弱っているので感染の可能性もあるので、受診が必要と伝えた所、疎ましそうな表情でやっと外診、施設側のケアマネに対し協力する意思の有無を追及した所、自分の母親が手首が腫れていてもすぐに連れて行かないから緊急性はないと考えている、だから協力も賛同も出来ないとの返答で、そのような事が常にあり私はここで利用者様の健康管理の責任を担って勤務する事は困難という事を派遣会社に伝え、明後日からの勤務も辞退したい旨をお伝えした所、明日中に施設側に問い合わせ連絡するとの返答だったにも関わらず電話はなく、夜に電話した所担当者は有休、仕方なく他の方に理由を説明し翌日の勤務も辞退したい旨をお伝えし、夜遅くになっても担当者が連絡を返すという返答だったにも関わらず電話はなく、結果無断欠勤となっており、その事が影響したかは不明ですが、来週月曜日に派遣会社担当社員、私含め、施設側と話し合いをしなければならなくなり、私は勤務の意志がないにも関わらず、その席に出なければいけない義務があるのか疑問で、それを派遣会社の担当者に問うた所、私と施設側とは3ヶ月の派遣契約を結んでおり中途解約となる事、今後、派遣会社から見て施設側とは取引を続けていかなければならないので、話し合いの場に出てもらわなきゃ困るとの返答。私としては、話し合いの場に出ず、勤務した給与はきちんと支払ってもらいたいという希望なのです。医労連などにきちんと相談後、話し合いに参加したい、必要時は組合の方に同席して頂くとお伝えしたら、話し合いの出席強制はしなくなるでしょうか??派遣看護師という制度自体、違法性が高い事、また施設も1ヶ月前に不正処理が発覚し警察も介入しているため、労働組合等の機関が介入する事は嫌がるのではという予測の元での対策なのですが。内容が全くまとまっておらず、且つ我がままな相談内容で申し訳ありません。良いアドバイスが頂ければ本当に助かります。宜しくお願いします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
補足します。お詫びして話が済むなら、そういう形にするかも知れません。まったく私見ですが、これ以上続けられない事についてはお詫びを言ってもいいと思います。しかし、何故続けられないのか?については質問文の内容になってきますので、言われの無い非を認めてはいけません。資格仕事ですし。ところで、「こういう形になるなら続けてもいい」という意見はありませんか?もしあるなら用意しておくのが好ましいです。
強制的に欠席したらどうなるか?普通は同席までしないと思いますが、本来の担当者が不在のため代理担当者も様子が分らないのが理由でしょう。欠席の場合は、出席を求めた派遣会社の業務拒否になるでしょうから、あまり好ましくない結果になるでしょう。そこまでして派遣会社と喧嘩する気があるなら、組合に相談する、あるいは施設の行状を警察に相談する事も考えるべきかと思います。
感情的な長文を読み、丁寧に回答下さって有難う御座います。今日、労働相談窓口にて相談致しました。結果、出席しMtGenkotsu様がおっしゃられているように、きちんと勤務継続不可能の理由を言うべきで、出席拒否は自分の立場を厳しいものにしかねないとの返答でした。施設側・派遣会社共に管理体制のずさんさや個々の担当者の能力の低さへの腹立たしさに加え、話し合いの席に出席し意見を述べなければならないプレッシャーで不安を増強させていましたが、MtGenkotsu様の助言や労働相談により、出席しきちんと意見を述べてくる腹を決める事が出来ました。討論学をきちんと学んでおけば良かったと思いつつ、きちんと文書でまとめ話し合いに臨みたいと思います。見も知らぬ私のまとまらぬ質問に丁寧にご返答頂き感謝致します。お礼にはならないと思いますが、話し合い後、結果をお知らせ出来ればと考えております。お暇な時に読んで下さればと思います。本当に有難う御座いました。

No.1
- 回答日時:
既に話に出ているように途中で辞めるとなると施設としては派遣元の契約違反うんぬんを問題にするでしょう。
派遣会社としては「いやいや、根本原因は施設側にあるんでしょ?代わりを出すからどうか穏便に」とかという話になるでしょう。「代わりを出すから彼女は中止に」だけなら質問者様の出席は不要な筈です。話の行方によっては施設の問題を指摘し、その根拠を専門家である質問者様に求めるという体制を取るなら、あなたの出席は必須です。さらに、苦情を言う当の本人が不在では施設側に何と言われても反論出来ません。
労働組合の介入は質問者様と派遣会社の問題であって、派遣先施設には関係ありません。今回の話し合いの場に同席するのは変だと思います。諦めて行きましょう。今回はどちらかというと正義の味方・勧善懲悪みたいで出席しやすいと思いますが。。。
長文を読み、返答頂き有難う御座います。私の捉え方としては、派遣会社・施設側同席の元で侘びを入れろという事なのかと思っておりました。同施設へ派遣し1ヶ月足らずで辞めるのは2人目、他の会社も含めると3人目、常勤含めると半年で4人目になります。常々、施設長には訴えてきたにも関わらず、改めて同じ内容の訴えを同席して行う必要があるのかというのが私の意見です。仲介を行うために派遣会社がおり、そのために仲介料のマージンを落としているのではと思うのです。私はどのようなスタンスで出席したらいいのか、出席に拒否的だと言うのに、なぜ参加を強制するのか、やはり労働組合に相談するのはあまり効果的ではないと思われますか??ただただ、不安とプレッシャー、なぜこのような事にされなければならないのか、憤りを感じているのです。参加拒否すれば私の立場は悪くなってしまうのでしょうか?派遣会社担当者の能力のなさに本当に腹が立ちます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 リゾートバイト辞めたいのに派遣会社も派遣先のホテルも話を進めてくれません。二週間前からホテルのレスト 8 2023/08/10 04:53
- 派遣社員・契約社員 派遣について詳しい方へ質問 1 有給の具体的な1日の金額は普段勤務している金額ではなく、もっと低いの 3 2023/05/09 15:04
- 退職・失業・リストラ 社会福祉法人での退職届の提出について 2 2022/06/05 01:57
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- その他(ビジネス・キャリア) 派遣先都合の途中解除について 3 2023/02/06 18:53
- 転職 建設業界、設備業界の転職について質問させてください 年収400→600万に上げたいのですがおすすめの 1 2023/02/21 17:03
- 就職・退職 先ほどの質問の続きです。 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたア 3 2022/05/17 18:37
- 就職・退職 私は今年1月に学費の未納により、大学を除籍となりました 。当時続けていたアルバイトをしながら今後をど 2 2022/05/17 18:46
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- 退職・失業・リストラ 派遣会社による退職の勧奨、手当金等について 有識者の方至急回答頂きたいです 皆さまこんにちは私、今年 2 2022/05/20 15:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
施設から出て1人ぐらししたいけ...
-
施設名と法人名
-
子供を手放すには?
-
浄水場近くの物件
-
子ども食堂って公営施設ではな...
-
過去に行ったビル(複合施設)...
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
IABP インターナルトリガーに...
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
埼玉新聞で、県北西の施設が載...
-
幼稚園の近隣に知的障害者のケ...
-
ショッピングモール アウトレッ...
-
入所者に対する施設側の対応に...
-
施設暮らしですが、施設の暮ら...
-
無料低額宿泊所に当該する、無...
-
自立援助ホームに入っていまし...
-
乳児院や児童福祉施設で保護し...
-
単位を教えて下さい
-
派遣看護師として、1ヶ月ほど前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デイサービスでのDVD鑑賞は著作...
-
浄水場近くの物件
-
お礼状を書きたいのですが、施...
-
同じ施設にLOFTとPLAZAがあった...
-
子供を手放すには?
-
運動音痴なのにすごいスポッチ...
-
施設名と法人名
-
18歳未満の深夜外出について 静...
-
IABP インターナルトリガーに...
-
乳児院や児童福祉施設で保護し...
-
NPO法人きずなの会についての質...
-
自衛隊の庁隊舎とはなんですか?
-
旅先ホテルの柔らかすぎるマッ...
-
福祉施設を建てたら地価 価値...
-
施設を設けるって日本語は変で...
-
精神障害者の収容施設を教えて...
-
かみさり方式とセントラルキッ...
-
知的障害者更生施設と知的障害...
-
単位を教えて下さい
-
アスレチック建設費
おすすめ情報