
シャットダウン時に何やらエラー音のような音がして、一瞬メッセージが出ます。なんせ一瞬なのでうまく読み取れませんが、「○○のプログラムはシャットダウン中のため・・・・」のような内容です。そのあとヒュー・・・みたいなダウンするような音がしますが、そのまま普通にシャットダウンし、次の起動の時も特に何もなく普通に起動します。
今までこんなことが無かったのですが頻繁に起こるので、不安でたまりません。何か問題があるのでしょうか?このまま放置しても問題無いのでしょうか?
当方、パソコンに詳しくないのでどうぞよろしくお願い致します。
パソコンはXPです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
■アプリケーションを起動したままでシャットダウンするとそのようなメッセージがでます。
全部終了してからにすれば出ないと思います。
■実行中のアプリケーションは、タスクバーを右クリックして、タスクマネージェを起動して、
アプリケーションタブで確認できます。
アプリケーションをすべて停止していても、そのメッセージが出るなら、メッセージに注目してください。
この回答への補足
回答頂きありがとうございます。
なるほどそれで確認できるのですね。一度試してみます。
毎回起きる現象ではないので、しばらく様子をみてまたお知らせさせて欲しいと思います。
お礼が遅くなりすみませんでした。あれからはあの現象は起きておりません。でも念のため教えて頂いてアプリケーションの確認をしてからシャットダウンしています。色々教えて頂きありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
メッセージについては色々考えられます。
いずれにしてもシャットダウン中のため処理を実行できなかったことを示すメッセージと思われます。これはシャットダウンが正常に終了しているならあまり気にしなくても良いと思います。
問題はエラー音ですね。どの様な音でしょうか?
Windowsのシステム音(下記参照)の中に該当しますか?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
それと、常駐ソフトを止めて起動し、シャットダウンした場合はどうですか?
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …
この回答への補足
回答頂きありがとうございます。
システム音ですが、教えて頂いた中のものには該当しません。本当に一瞬ではっきりとは言えませんがメッセージのウインドウの上の部分が、青でなく何か赤いものが見えていたような気がします。それでメッセージの下には「はい」「いいえ」でなく「×」がでていたような・・・・
毎回ではありませんので、常駐ソフトを止めて起動した場合のシャットダウンはまた結果が分かり次第お知らせいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[P]の文字だけが入力できない
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
「既に起動されています」と出...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
PCのシャットダウン時に現れる...
-
試用期限付きのアプリケーショ...
-
Windows Media Playerを起動す...
-
コマンドプロンプトとDOSプロン...
-
【Windows10】パソコンがEZ MOD...
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
prefetchファイルの削除
-
レジストリの変更が反映されない
-
DELLのPCにPre-Boot Syst...
-
ヤフーニュース閲覧して戻るお...
-
富士通アップデートナビを起動...
-
Windows Media Player 11を多重...
-
VirtualBox でWindows XP イン...
-
アプリケーションを起動できま...
-
Windows Update は、アップデー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows起動時 Sharepointのド...
-
[P]の文字だけが入力できない
-
winlogon.exeが勝手にPCを終了...
-
「既に起動されています」と出...
-
プログラミングをしたいのです...
-
スタートアップでのプログラム...
-
電源ON時に「ほかのプログラ...
-
win10でスタートアップに登録し...
-
RPCサービスを停止してしまった...
-
起動したソフトウェアのログの見方
-
windows 終了時にプログラムを...
-
デスクトップのアイコンが全て...
-
スタートアップ・タスクスケジ...
-
ntvdm.exeがCPUを占有してしまう
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
不要のスタートアップ教えて下...
-
あたりまえだと思いますがLogMe...
-
optserve.exeについて教えてく...
-
ソフトの削除について
-
プログラム起動した時にアクテ...
おすすめ情報