重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

マウスのホイールがうまく動作しません。


先日から、マウスのホイールボタンが正常に機能しなくなりました。
(機種:SANWA SUPPLY 「MA-BB01RD」)

例えば、ページを下にスクロールしようとしても、(ページが)上下に多少動くだけで、下の方に進んでくれないのです。なお、クリックなど その他の機能は、正常に使えます。

特に設定をいじった覚えもないので、どうしたらよいか検討がつきません。
解決法をご存じの方は、何卒ご教示頂けましたら幸いです。

A 回答 (3件)

マウスというのは消耗品です。


どれくらいの期間使っていらっしゃいますか?
長く使っていれば寿命かも?
まだ新しかったら他のパソコンにつないで動作を確認しましょう。
そこでダメならマウスの故障、正常であったらやはりパソコンの設定?かな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

現在のマウスは、確か2年ほど使っていたかと思います。
(マウスにも、寿命があるのですね;)

さっそく、他のパソコンにつないで、動作を確認してみます。
パソコン側の設定も見てみますね。

お礼日時:2010/06/27 19:39

上下に動くだけというなら、ホイールが回転してる方向をセンサーがうまく感知していないので、ホイールで回しているセンサーの向きを少し変えてやれば直ると思います。


ただマウスは消耗品であり、ほとんどの人が買い換えるでしょう。
自分のようにバラしたりハンダ付けが趣味な人間には、マウスのボタンの交換やホイール部分の微調整は朝メシ前ではありますが、分解が得意でない人には複雑な事かもしれません。
スイッチ1個200円を交換するだけでまた数年使えるのを考えると、新しいのをポンポン買い換えるのはバカらしくなりますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

分解し微調整することで、マウスを修理をすることもできるのですね。
参考になりました!

お礼日時:2010/06/27 19:45

製造されてから随分経っていると思われるので、新しいマウスに買い換えましょう!!


マウスはパソコン周辺機器の中で一番の消耗品ですから・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます!

周辺機器の中で、マウスは一番消耗しやすいのですね。
ご指摘頂きましたように、買い替えも視野に入れようと思います。

お礼日時:2010/06/27 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!