
音楽セッションの音源の録音・保存方法として適切なものは、どんなものですか?
音楽バンド初心者です。
(1)
・スタジオでセッションした音源を録音したい
・その音源を、メンバーに送信したい
この目的に、適切な機材にはどんなものがありますか?
できれば、mp3形式でやり取りできるものがいいのですが。
(2)
・自宅でピアノ演奏したもの(MIDI端子あり)を、
録音・再生・保存・送信するために、必要なものとは?
・ピアノと唄を同士に録音するために、プラグ端子を二股にできるものはありますか?
MIDIにはソフトが必要なので、次の段階として、
まずは、PCの普通のマイク端子に、二股でピアノとマイクを同士に繋げられる方法はありますか?
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)
そりゃいろいろ方法はあります。
スタジオなら、録音機材があったり簡易録音のサービスがある所もある。そういう所なら、スタジオのスタッフに頼めばよい。最近は「簡易録音」ならそんなに高い追加料金も要らない(数百円から千円ちょい。タダの所もある)というところも多いので。
そういうサービスがある所なら、最近では大抵はCD-R渡しだと思うので、PCに取り込んでMP3形式に変換すればよい。
自分たちの機材で録るなら、いわゆる「フィールドレコーダー」タイプの、ステレオマイク内蔵の小型レコーダが手頃でしょう。どれがよいかは、まずは予算から
例:http://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp? …
最近の機種は、大抵はいきなりMP3で録れる物が多い。
でも、高音質指向の奴なら普通はWAVで録りますけどね。で、後で必要に応じてMP3に変換します。
また、レコーダだと置く場所によって録音バランスが変わりますから、最適な場所を探すのはプレイヤー側の判断です。ちょっとコツはあります。
(2)
今のピアノの音をそのまま録りたいなら、MIDIは何の役にも立たないのでアナログのオーディオ出力端子から録るのが一般的です。
鍵盤の打鍵データを残すなら、MIDIインターフェースを使ってPCにMIDI接続して、シーケンスソフトで記録するのはありですが。
今のピアノの鍵盤演奏で、他の音源を鳴らしたいならPCや外部音源とMIDI接続する手はあります。
最初に戻って、ピアノの演奏音自体を残すなら、録音機器(MTR等)に出力を繋いで録音するか、オーディオインターフェースを使ってPCに録音するか…ですね。
プラグを二股にしただけでは、マイクとピアノの音を混ぜる事はできません。
ピアノの音の電気信号は、マイクの千倍くらい有りますから、マイクの音声などかき消されるどころの騒ぎじゃない。
そういう場合は「ミキサー」を使って、マイクはマイク専用。ピアノは「ライン用」という端子に繋いで音をミックスします。
よって、
>まずは、PCの普通のマイク端子に、二股でピアノとマイクを同士に繋げられる方法はありますか?
については、
ミキサー機能のある機器を使わずに、そんな離れ業をやる方法はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 外付けマイク録音一辺倒PCM WAV録音レコーダー選び(内蔵マイクは一切使わないのでその性能は無視) 3 2023/07/12 12:22
- その他(AV機器・カメラ) ピアノ演奏の録画録音 3 2022/10/28 14:01
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ローランド GO:MIXER PRO-X を使っているのですが、ヘッドホン端子から聞こえるマイク音… 1 2023/08/28 06:48
- アンテナ・ケーブル コンデンサーマイクからの音声分岐につてい 4 2023/05/12 10:53
- 楽器・演奏 素人ミニライブ、4チャンネルクラスのミキサーの利用法について教えてください m(_ _)m 1 2023/07/05 19:07
- 作詞・作曲 iMacでMIDIデータを良い音で再生するための音源をインストールする方法を教えて下さい 4 2022/07/09 17:51
- その他(AV機器・カメラ) 電子ピアノに内蔵されているデモ曲を、PCやCDに入れて聴けるようにできますか? 以下、前回質問した内 2 2022/05/02 14:36
- ビデオカメラ BDの動画より音楽のみをpcへ取り込む方法 5 2022/09/18 13:17
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCで宅録&デモCD作成
-
コンデンサーマイクのノイズに...
-
コンデンサーマイクの音が出ない。
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
1GBってどのくらい録音できるの...
-
承認なしで録音は、マナー違反...
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
旦那との会話の録音
-
蓄音機のレンタルできませんか
-
カセットテープの音量を上げる...
-
Audacity サウンドデバイスのオ...
-
iPhoneのボイスメモの編集方法...
-
VHS→キャプチャデバイス経由でP...
-
恋人同士で喧嘩をした時に、会...
-
ズボンのポケットに入れても人...
-
Androidスマホの音をICレコーダ...
-
iPhoneからICレコーダーへの録音
-
伸びてしまった古いカセットテ...
-
留守番電話の録音後にダイヤル1
-
mp3の音楽ファイルが車のナビで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレキギターを直接パソコンへ...
-
サックス録音について
-
外付けマイク録音一辺倒PCM WAV...
-
コンデンサーマイクの音が出ない。
-
トランペットにエフェクトをか...
-
オーディオインタフェース - UA...
-
ボーカルの録音方法はICレコー...
-
オーディオI/Fにボーカルエフェ...
-
DTM 始めました
-
手軽にドラムを録音したい
-
「歌ってみた」をやってみたい...
-
急いでます! GALAXYs9の機種で...
-
アコギのマイクライン録音について
-
小泉今日子の曲で
-
エレキギターを自宅でマイク録...
-
オーディオインターフェイスの...
-
コンデンサーマイクのノイズに...
-
PCで、2本以上のマイクで録...
-
IMovieで編集した映像に...
-
UA-25EXのモニタリング音が音割...
おすすめ情報