dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

寝台車と新幹線、夜行バスで迷ってます。片道だけデスが大阪から秋田に行こうと思ってまして、お金をかけずに行こうと思ってます。寝台車の話しを聞くとどうやら、男女関係ないらしいデス。
寝台車は安いけど…
新幹線は高い…
夜行バスはバス酔いして大変…
寝台車で秋田に行った人でどんな感じだったか教えてください(ノ△T)
そして3つのうちどれがいいでしょうか…?迷ってます…

A 回答 (3件)

フェリーが安くて、横になって眠れるのでラクですよ。



大阪7:03-8:27米原8:36-9:24敦賀 JR 2,210円
敦賀駅9:30-9:45敦賀港 バス 340円
敦賀港10:00-翌5:50秋田港 新日本海フェリー 6,500円(2等)
合計9,050円

フェリーは時期によって値段が変わりますので、HPや電話などで要確認です。
また、2等はいわゆるザコ寝ですが、2等寝台になると8,300円ですが2段ベッドになるのでプライバシーはばっちりです。


新幹線、寝台列車、夜行バス、の3つから選ばなければならないとしたら、
夜行バスでしょうね。お金を掛けないのが条件ですので。
    • good
    • 0

関連した質問を繰り返されている方ですよね?


まずは、以前の質問を締め切って、情報を整理しましょう。

条件としては、以下の通りでしょうか?
時期)
-お盆あたり
条件)
-なるべく安く、但し女性の一人旅
移動区間)
-大阪駅→象潟駅の片道
現在考えている候補)
-「寝台急行きたぐに」で新潟経由
~セキュリティが心配なので情報が欲しい
-夜行バス利用
-新幹線
~高い、酔うなどの理由で余り利用したくない

それでですが、お盆の時期でしたら岐阜の大垣駅から東京までの夜行快速列車の
「ムーンライトながら」が運行されているはずなので、JR在来線普通・快速列車が
1日のり放題が5日分の券が¥11,500-の「青春18きっぷ」を使って
在来線を乗り継げば、「ムーンライトながら」の指定席券(全席指定です)を買っても
¥12,000-程度です。片道だけなら2日分もあれば十分ですから
金券ショップやオークションで入手するなり、余った分を売るなりすれば
もっと安く上がります。 

但し、ほぼ24時間電車で移動しっぱなしと言う状況になりますので、
相当の覚悟が必要です。

また、女性の一人旅なので心配ということであれば
上野-秋田(経由)-青森で運行している「寝台特急あけぼの」指定席
(寝台設備利用で横になれるが布団などは無し)は女性専用車もあります。
こちらを利用すれば乗車券+特急券で¥12,000-程度ですから
東京-大阪間を昼行便の安い高速バスで移動できるなら検討する価値もあるでしょう。

最後になりますが、
大阪-(特急サンダーバード)-金沢(特急北越)-新潟(特急いなほ)-象潟
と日中だけ移動すれば、朝出て夜着く程度の移動で¥20,000-を
切るといったところでしょうか。

まずはざっとした金額を挙げたので、条件を含めて検討してください。
    • good
    • 0

大阪駅から秋田駅までの移動手段ですが


夜行急行きたぐに号で新潟駅まで
(途中の新津駅~新潟駅間は、快速列車へ変わります。)
新潟駅から特急いなほ号で秋田駅までのご乗車となります。
大阪駅23時27分発急行きたぐに号で
新潟駅翌日8時29分着5番線ホームに停車
階段を利用して6番ホームから8時34分発特急いなほ1号で
秋田駅12時11分に到着します。
大阪市内~秋田駅間の普通乗車料金ですが
東海道・北陸・上越・白新・羽越線経由では、
片道で10,820円ですが
東海道新幹線・東北新幹線・秋田新幹線田沢湖・
奥羽線経由では、13,760円です。
営業キロ数が600kmを超えておりますのでお帰りも
同じ経路では、往復割引が適用となりゆきとかえりの
片道乗車料金がそれぞれ1割引となり
東海道・北陸・上越・白新・羽越線経由の
往復割引乗車料金は、19,460円
東海道新幹線・東北新幹線・田沢湖・奥羽線経由では
往復割引乗車料金は、24,760円です。
普通乗車券の有効期間は、
東海道・北陸・上越・白新・羽越線経由で片道6日間
往復では、ゆきの最初の乗車日から12日間
東海道新幹線・東北新幹線・田沢湖・奥羽線経由では
片道で8日間、往復で16日間
発着駅交互間での途中下車ができます。
大阪駅~新潟駅間の急行料金・寝台料金
(新津駅から快速に変わりますので新津駅までの料金)
自由席 1,260円 グリーン車 6,410円
B寝台 7,560円 A寝台 11,760円
http://www.jr-odekake.net/train/kitaguni/compo.h …
新潟駅~秋田駅間の特急料金
指定席 2,400円 自由席 1,890円
東海道新幹線・東北新幹線・秋田新幹線を利用での
新幹線特急料金
新大阪駅~東京駅間
指定席 のぞみ 5,540円 ひかり 5,240円
自由席 のぞみ・ひかり 4,730円
東京駅~秋田駅間 こまち号は、全車両指定席です。
指定席 7,250円
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パソコンはありません…\(+×+)/


結局どちらが安いデスか?

お礼日時:2010/07/01 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!