
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
地域の設定が「日本語」になっているなら。
おまじないとして、ξ\_(-_-)_/ξ
IEのツール→インターネットオプションから
1.「全般」タブの「ファイルの削除」をクリック
「すべてのオフラインコンテンツも削除する」
にチェックを入れて「OK」をクリック
2.「全般」タブの「履歴のクリア」をクリック
3.「プログラム」タブで、「Webの設定のリセット」
ですね。お試しください。
((((*・o・*)†~~~アーメン
それでも駄目なら
一旦
ネットワーク接続を切断して
InternetExplorerの「検索」バーを表示させてみてください。
すると
検索バーに《取り消されたアクション」ページが表示されるので
そのページを右クリック→「プロパティ」をクリックして
アドレス(URL)欄が
res://C:\WINDOWS\SYSTEM\SHDOCLC.DLL/navcancl.htm#http://ie.search.msn.com/ja/srchasst/srchasst.htm
こうなっているか確認してみてください。
違う場合はそのアドレスを補足に書いてください
それでも駄目なら
スタート→「ファイル名を指定して実行」をクリック。
regedit と入力して、「OK」をクリック。
レジストリエディタが起動されます。
以下のように潜っていきます。
マイコンピュータ
+HKEY_CURRENT_USER
+Software
+Policies
+Microsoft
+Windows
このWindowsキーがあれば削除します。
それと
マイコンピュータ
+HKEY_LOCAL_MACHINE
+SOFTWARE
+Policies
+Microsoft
+Internet Explorer
このInternet Explorerキーがあれば削除します
次に
マイコンピュータ
+HKEY_CURRENT_USER
+Software
+Microsoft
+Internet Explorer
+Main ←クリック
右ウィンドウの
名前____________データ
Search Bar
Use Custom Search URL
この項目があれば削除します。
Windowsを再起動して
そしてもう一度
「Webの設定のリセット」をしてみてください。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
英語のページを表示させているからです。
日本語表示のページをホームページに設定すれば、回避できます。
1)まず、↓などのページを開きます。
2)IEの「ツール」「インターネットオプション」
3)「全般」タブのホームページで「現在のページを使用」を押してから「OK」
参考URL:http://www.google.co.jp/
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ホームぺージはYahooで常に日本語表示しているのですが・・・?。ツールボタンの検索を押した時に左端にでてくる検索の画面だけが英語表示になっていまうのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログインするにはCookieを有効...
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
「稚劣」という単語について
-
グーグル検索の「0.21秒」って...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
VB.NET DataGridView 縦スクロ...
-
システム時刻が無効です が出ます
-
web検索時に見たくない人物の表...
-
自分のインターネットの世界か...
-
Googleの読み方
-
googleアカウントがいつの間に...
-
レイアウトが崩れて収集つきま...
-
google検索でカーソルが移動す...
-
サイトの表示がおかしい
-
自分のHP検索で文字化け
-
Excel VBA組み込みダイアログボ...
-
リカバリーした事によって・・・
-
sinhx^(-1)はどう読めばいいで...
-
お気に入りや履歴が表示される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログインするにはCookieを有効...
-
インターネットの履歴はどこの...
-
ログイン状態が維持できない。
-
ブラウザの戻るボタンでなかな...
-
インターネットエクスプローラ...
-
ウイルスバスターのセキュリテ...
-
画面に毎回ActiveXコントロール...
-
このページ スクリプトエラー...
-
ポップアップ広告が削除できません
-
Windows Genuine Advantage その3
-
よくアクセスするサイトの削除
-
IE「よく使うサイト」欄が消えた。
-
タブを開いたとき「よくアクセ...
-
Cookie(クッキー)有効にする...
-
internet explorerの戻るボタン←
-
新しいウインドウで開くが(右...
-
リンクをもとの状態に戻すには?
-
グーグルの検索バーが点滅しな...
-
「drivertickets」が勝手に開く
-
webサイト の色で
おすすめ情報