
ウィンドウズ8.1にアップデートしてから、いろいろ不都合が起こるようになり、こちらで質問したりしながらいじっていたら、タブを開いたときに「よくアクセスするサイト」が毎回リセットされてしまうようになりました。
おそらく、下記のような設定をしているなかの何かの設定だと思います。
コントロールパネル>ツール>インターネットオプション>全般タブ>閲覧の履歴>削除
よくタブを開いて、よく使うサイトを選ぶので(例えばgmailや教えてgooなど)、毎回検索して、ID/PWを入力するのが面倒なのですが、どうすれば直りますか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Internet Optionで、IE終了時に自動削除にしていたら、だめですよ。
また、お気に入りに登録したサイト分は「お気に入りWeb サイトデータを保持する」にチェックを入れていたら、履歴は残るはずです。
https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/q …
>ID/PWを入力するのが面倒
セキュリティ上は、こちらの方が安全ですが、オートコンプリート機能が有効になっていないと、IDやパスは記憶しないです。
次は無効にする設定ですが、確認してください。
(オートコンプリートの 「 削除 」 および 「 無効 」 にする方法 ( Windows8 ))
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
ありがとうございます!
調べてみたら、確かにインターネットオプションで、「終了時に閲覧の履歴を削除する」にチェックが入っていたので外しました。
オートコンプリートの設定も試してみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windowsで縦に長いページを全て...
-
d払いのアプリ 起動しようとす...
-
「Windowsの設定画面で開発者モ...
-
QTTabBarが無反応になる
-
Windows 8.1 → Windows 11 買い...
-
Windowsタブレットのサブディス...
-
パソコンの使い方に関しまして...
-
windowsで何かファイルを開くと...
-
ウインドウズ11
-
Windows11PCでMACアドレスの変...
-
Route Generator の使い方
-
シャットダウン時に自動ファイ...
-
ウェブサイトのエラーについて
-
昔の東芝のWindows8.1 のノート...
-
Windows11のサポート
-
ワード文書への画像挿入について
-
教えて下さい。 Windows office...
-
Windows12
-
onenoteのデータホルダーが削除...
-
Windowsの時代が終わることはあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログインするにはCookieを有効...
-
インターネットの履歴はどこの...
-
ログイン状態が維持できない。
-
ブラウザの戻るボタンでなかな...
-
インターネットエクスプローラ...
-
ウイルスバスターのセキュリテ...
-
画面に毎回ActiveXコントロール...
-
このページ スクリプトエラー...
-
ポップアップ広告が削除できません
-
Windows Genuine Advantage その3
-
よくアクセスするサイトの削除
-
IE「よく使うサイト」欄が消えた。
-
タブを開いたとき「よくアクセ...
-
Cookie(クッキー)有効にする...
-
internet explorerの戻るボタン←
-
新しいウインドウで開くが(右...
-
リンクをもとの状態に戻すには?
-
グーグルの検索バーが点滅しな...
-
「drivertickets」が勝手に開く
-
webサイト の色で
おすすめ情報