
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Vistaの場合
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Microsoft\Windows\Temporary Internet Files
Xpの場合
C:\Documents and Settings\(ユーザー名)\Local Settings\Temporary Internet Files
にあると思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/04/23 06:29
ありがとうございます。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Microsoft\Windowsまではあったのですが
Temporary Internet Files
がありませんでした。
vistaです。
No.4
- 回答日時:
では
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Microsoft\Windows\History
はありませんでしょうか? こちらの場合もあります。
No.2
- 回答日時:
Internet Explorer の「ツール」⇒「インターネットオプション」⇒「全般」タブを開きます。
閲覧の履歴―― の所の[設定]ボタンをクリックして開いた画面の 現在の場所 に
保存場所が記載されおります。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Microsoft\Windowsまでしか表示されない場合
その画面で「ツール」⇒「フォルダオプション」の「表示」タブを開き 一番下の
□保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しない
↑のチェックをはずします。(警告が出ますが「はい」で進めます)
これで表示されます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ログインするにはCookieを有効...
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
「稚劣」という単語について
-
グーグル検索の「0.21秒」って...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
VB.NET DataGridView 縦スクロ...
-
システム時刻が無効です が出ます
-
web検索時に見たくない人物の表...
-
自分のインターネットの世界か...
-
Googleの読み方
-
googleアカウントがいつの間に...
-
レイアウトが崩れて収集つきま...
-
google検索でカーソルが移動す...
-
サイトの表示がおかしい
-
自分のHP検索で文字化け
-
Excel VBA組み込みダイアログボ...
-
リカバリーした事によって・・・
-
sinhx^(-1)はどう読めばいいで...
-
お気に入りや履歴が表示される...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ログインするにはCookieを有効...
-
インターネットの履歴はどこの...
-
ログイン状態が維持できない。
-
ブラウザの戻るボタンでなかな...
-
インターネットエクスプローラ...
-
ウイルスバスターのセキュリテ...
-
画面に毎回ActiveXコントロール...
-
このページ スクリプトエラー...
-
ポップアップ広告が削除できません
-
Windows Genuine Advantage その3
-
よくアクセスするサイトの削除
-
IE「よく使うサイト」欄が消えた。
-
タブを開いたとき「よくアクセ...
-
Cookie(クッキー)有効にする...
-
internet explorerの戻るボタン←
-
新しいウインドウで開くが(右...
-
リンクをもとの状態に戻すには?
-
グーグルの検索バーが点滅しな...
-
「drivertickets」が勝手に開く
-
webサイト の色で
おすすめ情報