
今借り上げ社宅に住んでいて、1年と3ヶ月くらいになります。
住んでいていろいろな事に悩まされているのですが、今の社宅から社宅へ引越ししたという経験をお持ちの方いらっしゃいますか?
悩まされている点についてですが、
(1)隣の人がものすごくヒステリーな方でほとんど毎日怒鳴り声が聞こえる
(2)カビ退治してもカビにやられ、持ち物の大半がカビに汚染されている
(3)子供が生まれた為、ひどいカビ菌でアレルギーにならないか心配
(4)子供を遊ばせる公園や施設や病院(小児科)が近くにない
(5)車がないと買い物するにも不便
以上のようなことで日々悩まされているのですが、引越しすることは可能でしょうか?
どなたか回答をお願いします

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
会社の制度によるのでしょうが、私の会社では一回社宅に入ったら持家でそこを出る以外の
引っ越しは自己負担になります。
借り上げ社宅から社宅への引っ越しは借り上げ社宅のオーナーから契約更新できなかった
などの理由を除いてはだめだと思います。
借り上げはマンションなのでしょうか。
2、3はそういうところに住んだのでわかりますが、子供への影響まではあまり考えなくても良いのでは。
4,5は私的な理由ですよね。
まずは労務部門に相談してみては。
ご回答下さりありがとうございます。
借り上げマンションになります。
借り上げ社宅から社宅への引越しは難しそうですね。
まずは労務部門に相談してみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸契約についての質問です。 ...
-
敷金について。
-
家賃だとご近所の方がよく大き...
-
不法投棄について
-
家賃を2日滞納したら管理会社、...
-
【一人暮らしだと月5万円から...
-
新卒での友人とのルームシェア...
-
一戸建て賃貸での隣人について...
-
中古住宅の欠陥
-
アパートの共有スペースについ...
-
賃貸契約を交わす際の連帯保証...
-
住人 ゴミ
-
賃貸物件の構造について(騒音...
-
外国人の友人が、アパートを退...
-
賃貸アパートのルール守る義務...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
マンションの階段の事なのですが
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
賃貸の立ち退きを要求された場...
-
洗濯機のコンセントにアースが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
社宅に住んでいた方
-
柱から出る不思議な臭い
-
社宅の急な追い出しについて
-
社宅で、部屋に友達を呼ぶのは...
-
寮(家族寮)、社宅に入ってい...
-
借り上げ社宅を用意してもらっ...
-
社宅入居期間を延ばす理由が欲...
-
借り上げ社宅での同棲について
-
社宅のくせに満足している人の...
-
社宅敷地内でのビニールプール...
-
社宅 嫌がらせ
-
彼氏がJRの社員で、この度東京...
-
社宅について悩んでいます
-
他人のメシ食った事ない人いま...
-
東京メトロの社宅に住んでる方...
-
引っ越したけど前の家に戻りたい
-
20年前に引っ越してきた隣人が...
-
空き家が最も増えるのは、いつ...
-
社宅ありのお仕事は大変だから...
-
レオパレスの社宅ってその会社...
おすすめ情報