dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

雨の日屋外でのビデオ撮影で、機材を雨から守る方法を教えて下さい。撮影には傘は使えずカッパを着る予定で機材といっても時々三脚を使う程度です。色々な場所を移動しての撮影が主です。屋外で長時間の撮影となるためこの時期突然の雨は必至です。少々の雨なら撮影を続けたいのですが。非常に高価なハイビジョンビデオカメラをレンタルするので、気を使います。まだ、撮影歴は浅いので、アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

ホームセンターにてマスキングテープを購入する。


紙製の粘着力が弱い製品です。
クリーニングの袋を数枚用意する。
マイクはカメラ一体型ですか?
クリーニングの袋でカメラを覆いマスキングテープにて処理する。
特にレンズ回りには注意して下さい。
マイクは・・・。
ビニール袋に当たる雨音も趣向として面白いかも知れませんね。
上面を保護すれば下面は問題有りません。

カメラにかぶせてレンズ回りで止める様な格好になりますかね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分で工夫します。いいアイディア参考になりました。

お礼日時:2010/07/10 02:40

ビニール袋で覆って、レンズ部分を開けてビニールテープでしっかりと止めす、グルグル巻いて


ファインダーも同様

これで出来上がりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。自分で工夫します。

お礼日時:2010/07/10 02:38

非常に高価というと、最低でも数百万円の業務用機ですよね



であれば、それなりの防滴性はありますし、レインカバーも一緒にレンタルすればいいでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/10 02:38

カメラをレンタルするならば、そのカメラに合ったレインカバーも一緒にレンタルして下さい。

レンタル屋さんも故障されるよりありがたいですからお持ちのはずです。家庭用(局仕様でない)といわれるカメラの場合はマリンケースもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今回は間に合わないので、自分で工夫します。

お礼日時:2010/07/10 02:36

全然詳しくないですが、



「機材」が何処まで指してるのかわかりませんが、ビデオカメラなら
レインジャケット若しくはレインカバーのレンタルもあるようですが。

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%83%93 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。機材は、本体が守られればOKです。今回はタイミング的に間に合わないので、自分で工夫します。

お礼日時:2010/07/10 02:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!