dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカ人と結婚、両親の反対
私はアメリカに留学中の大学2年生です。彼氏はアメリカ人です。彼氏とは1年半近くお付き合いし、結婚してずっと一緒にいたいと思うようになりました。彼氏は学生で、卒業後は良い職業に就く予定です。私も大学を卒業し、アメリカで就職したいと思っています。

両親にこれらの事を話したところ、反対されました。理由は日本で就職してほしい、遠くに行ってしまうと寂しい、心配、、、などでした。

私もアメリカに住んでしまうと、家族と頻繁に会えなくなるし、親が年老いたら助けられないのかも(兄が実家にいますが)、、、と思うと家族のもとを自分勝手な理由で離れるのはどうかと思うようになりました。親に寂しい思いをさせたくありませんし、自分も家族と頻繁に会いたいです。

彼氏は日本には住みたくないそうです。毎年2回、(親が年老いたら長期で何年か)日本に帰ればいいと言っています。
それでも大好きな両親が寂しい思いをすると思うと、結婚してアメリカで暮らすのは引け目を感じます。

この場合、彼氏とは別れるべきですか?彼氏の事は大好きで一緒にいると幸せです。

A 回答 (7件)

私もトピ主さん同様に私の旦那はアメリカ人で今は2人でアメリカに住んでますが、現実は私たちが頭の中で描いているようにはなかなか上手くいかないのだと私自身経験して実感してます。


しかし、一番のネックはお互いに今学生であること+未来の旦那様の就職が100%決まっているわけでないことが私もなぜトピ主さんの両親が反対しているのかがわかります。
 私もアメリカに渡るのに苦労はしたくなかったので私も日本で頑張って働きました。旦那は現在普通に仕事をしてますが、傍ら通信で大学に通ってます。
そのことを私の両親に結婚前話をしたらもちろん反対されました!! 学生の身でうちの娘を養っていけるのか!というのが言い分です。確かに~。と思いましたが、旦那は仕事してます。それから私の旦那はアフリカ系アメリカ人なのでそこもネックだったようですが、彼の両親が日本へ来てくれて私の両親の心配は激減!! 今では日本とアメリカで最高の家族関係が築かれてます。
なので、一番大事なことはトピ主さんの気持ちです!! それから、焦って 「結婚」 を今すぐ選択するのではなく、本当にお互いが好きであれば時期が来るまで待てるはずです!
私たちも遠距離3年、お互いに会えるのは年2回です。それも2週間です。

それから私は1人っこなので、付き合ってる当時からいつかは数年でもいいから日本で暮らしたいと言う話を2人でしてます。やはりお互いを思いやって生きていくのが夫婦です。

私も多くの人に上手くいかないと言われました。でも私には彼しかいなかったのでその気持ちと彼の人間性に誰もが今では応援してくれてます!!

なので、時間がかかってももう少しの間2人でゆっくり話をしてみてはいかがですか?
両親には時期が来るまで話さなくていいと思います。 私も実際は彼と彼の両親が来る1ヶ月前に話しました!! 
    • good
    • 0

あー私も二十歳の頃留学してそんな話になったなぁ。


その頃は夢みる少女で全く現実見てませんでした笑
もちろん国際結婚を否定しているわけではないです。

ただ、今お二人とも学生ですよね?
学校を卒業して自立してから初めて話す事だと思いますよ。

卒業して彼がちゃんと職についてから考えればいいです。
    • good
    • 0

うーん、フライングでご両親に話してしまったのですね。



彼との結婚観や将来像についても、まだまだ本物ではないと思います。今は、こうなればいいな、と夢見ているだけ。その夢のままでご両親に話すから、不安になられたのでしょう。

卒業のころまでに、彼との結婚観、将来像について、現実的にしっかり煮詰めて、そのときに、反対を覚悟で言う、反対されたら、かけおち同然で行く、彼もそれをささえる、ぐらいの大きな決意が、国際結婚には必要なことが多いと思います。

親の不安は、きっと今時点で、親御さんがさみしい思いをしているからというのもあるでしょう。ひんぱんに手紙をかいたり、写真や物品を送りあったりして、むしろ海外との交流を、楽しんでもらうくらいだとよいと思います。
パソコンが使えるなら、ビデオチャットとかもいいです。

国際結婚で、特に移住が伴う場合は、普通の結婚の数倍の努力、数倍の愛と信頼がないと、崩壊することが多いようです。
国際結婚は離婚率が高いのはご存知でしょう。

結婚生活に困難が出てきて、旦那さんがそっぽを向くようになり、外国で孤立状態、という奥さんも、少なくないです。

親とのこと以前に、その彼との結婚を、現実的に踏み固め、話はそこからだと思います。
結婚でグリーンカード申請すると、おりるまで国外に出られないですよね。仕事もできないのではなかったでしょうか。
他にも煩雑な手続きやら、サポートやら、旦那さんとなる男性の負担は、普通の結婚より格段に大きいはずです。そういうものを煩わしく思わず、適切にしてくれる人であれば、よいですね。
    • good
    • 0

日本にいるからって両親に頻繁に会うわけではありません。


もちろん会おうと思えばアメリカよりは簡単です。
でも、私は今結婚して東京に住んでいますが、北海道の両親に会うのは年に1回だけです。

実は私もアメリカの4大を卒業しました。いろいろ悩みましたが卒業後は帰国しました。
遠くないけれど、決して近くはないですよね。時差もあって連絡が取りにくいし。

質問者さんの質問を読んで一番気になるのは「彼氏は日本には住みたくない」という点です。
国際結婚は両親の住んでいる場所も含め、乗り越えなくてはならないことがたくさんあると思います。
そんな中一番大切なのは、どちらもお互いの国にいずれ住んでもいいと思っているということではないかなと思います。
もちろん仕事のこともありますしこれも簡単にはいきません。でも何かあったとき、頑なに相手の国を拒むのはどうかなと思います。

それと質問者さんは真剣かもしれませんが、大学二年生ということはまだ20歳くらいですよね?彼氏も22歳くらいでしょうか?
まだまだこの先どうなるかわからない状況で、結婚を絡めてそこまで悩むことはないと思います。
まずは卒業後アメリカでチャレンジしたいこと。休暇には必ず帰国することなどを両親に話して納得してもらい、その上で社会人になって自立して結婚しようと思うときが来たら、またお話ししてみてはいかがですか?
今の彼氏も社会に出て経験すれば、一回り大きくなって日本への関心が変わるかもしれません。

まだ大学二年生の娘が結婚なんて言ったら、相手が日本人で日本に住んでいたとしてもご両親はいい顔はしないと思います。
まずは大学を卒業すること、そしてアメリカで社会人としてチャレンジしたいことに重点を置くべきだと思います。
結婚話を持ち出してしまったのはちょっと早すぎましたね。
    • good
    • 0

年に2回帰国って、結構難しいですよ。

長期休暇が簡単に取れて高給のお仕事っていうのが最低条件ですけど。

うちは主人がアメリカ人で東京に住んでいますが、年に2~3回は海外に散らばっている家族に会いに行きます。フライト時間が長くても、時差があまりない国だとそうでもないんですが、アメリカ‐日本はフライト時間も長いし時差がすごいのでちょっと1週間滞在っていうわけにはいきませんよ。最低2週間、できれば3週間ほどないと帰国する意味はないし、2週間あっても時差ぼけで相当キツいので帰る気失せると思います。2~3週間の休暇を年に2回取れるなら物理的には問題ないでしょうが、そのうち子供ができるともちろん帰れない年とかも出てくるし、子供ができたら旅費も高くなるし。うちは子供達が小さいのでエコノミーに乗りますが、航空券だけで毎回100万くらい払ってます。(シーズンオフだともうちょっと安いですが)

昨年は主人の長期休暇が2回取れたので2回アメリカに行く事ができましたが、正直言って体力的にちょっとツラかった。お金と暇があっても2回帰国、しかも毎年、はちょっと現実的ではないと思います。

国際恋愛に関して、自分にちゃんとした覚悟があるなら親を説得するのはそんなに難しくはないと思いますが、年2回帰国を約束するのは、守れなかった時の親御さんの気持ちを考えると危険かなと思います。別れるべきですか?と聞いている時点で覚悟は決まってないように見えますが・・・
    • good
    • 0

こんにちは。


誰かに背中を押してもらいたいのかな?

確かに・・・
ご両親様のお気持ちはお察しできます。
御自分も御子様が誕生されれば必然的に知るお気持ちだと思いますが。
我が子 男であれ女であれ 同じ様に可愛く心配の種ではありますが
たとえば娘の子供は我が子と同じ感覚で接する事が出来るものです。
それだけ身近に感じていたいのです。

苦労の中で育て上げれば育てるほど
嫁いだとしても娘は必ず親元へ帰って来るものです。
それが遠く異国の地に行ってしまえば
心だけが取り残されてしまった様な気がするのです。
でも
質問者様の生きる道は 如何に心配を掛けずに
自分自身が幸せだと思えるかだと思います。
親にとっての幸せとは
幸せそうな子供の笑顔を見る事が全て。

質問者様が一番望む事を輝ける状態で生きて行けるなら
生活する拠点へ度々の招待を重ねながら説得されたらどうでしょうか。

どちらにしても今は学業に専念される事をお勧め致します。
遣る事を精一杯遣っている姿を見れば
親も納得できるものだと思いますよ。
    • good
    • 0

別に今決めなくてもいいのではないでしょうか?


卒業まであと2年以上あるのですから、その時でもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!