dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

RealPlayerでAVI Videoファイルを開こうとすると「このムービーのストリームにはサポートされていない形式のものがあります。」と出て音声しか流れません。どうしたら開けるようになりますか?また開く事ができるフリーソフトはありますか?お分かりの方どうか宜しくお願いいたします。

A 回答 (1件)

 それは、動画に対応するコーデックがないためではないかと思います。


 簡単に言うと、動画をつくった人の環境に自分の環境を近づけるとか、そんなかんじ。
 参考サイト
http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html
 こちらを見れば、なんとなくわかると思います。
 無料でできることなので、FREEの文字を探しながらやってみてください。
 ぼくは動画の再生はRealPlayerやWindowsMediaPlayerは使わず、動画革命というソフトをつかっています。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA027227/top_r.html
 軽くて、操作性がよいのでそうしていますが、他にもいろいろあるかもしれません。自分にあうものを探してみてください。

参考URL:http://b2ch.tripod.co.jp/douga.html#avi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

XviDで見ることができました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/16 00:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!