
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 大磯砂ではドジョウの飼育に支障があるでしょうか。
・問題ありません。
いくつか、ドジョウ特有の習性と理想環境についてご案内します。
・スジシマドジョウは、河川の中流域で「砂、砂と泥の混床、砂礫」と、底砂に変化のある場所で見られます。
例えば、多摩川ならば大丸堰あたりの、こんな所で平和に暮らしています。
http://tamanature.web.fc2.com/
河口から30km付近です。
スジシマドジョウは、石の隙間や砂、泥に潜ったり、餌を補食するために川岸などへ移動したりしています。
水槽では、出来れば低床を全部、大磯砂を使用するよりも、1/3程度は目の細かい砂を敷いて、スジシマドジョウが低床材に潜れる環境を作った方が良いでしょう。
例えば、ボトムサンドなどを水槽の後方に2~3cm厚で程敷くと、明け方は砂に潜るスジシマドジョウが観察できます。
http://www.shopping-charm.jp/ItemDetail.aspx?tid …
ただし、目の細かい砂は通水性が悪いため、あまり厚く敷いてはイケマセン。
厚く敷くと、水槽環境では嫌気性細菌が繁殖し、硫化水素などの有毒物を発生させる危険性があります。
目の細かい大磯砂やボトムサンドの厚さは4cm以下が良いと思います。
また、流木や昇龍石、土管、植木鉢など、スジシマドジョウの隠れ家を沢山レイアウトした方が長期飼育が可能です。
ドジョウは複数で狭い空間に肩を寄せ合う習性があります。
ドジョウは単体飼育すると短命で、複数飼育した方が長寿です。
理想は5匹以上で飼育した方が良い魚です。
ドジョウは、水槽内に溜まるヘドロ状のスラッジを底砂と一緒に飲み込むデトリタス食性もあります。
困ったことに、ヘドロ状のスラッジは水槽の美観を損ないます。
掃除の際、水槽の後ろ側だけ、意識的にヘドロ状のスラッジを多少残して飼育した方が長期飼育が可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 魚類 90センチ水槽で金魚を10匹ほど飼育していますが、底砂はあった方がいいのでしょうか? 今は偽物の水草 1 2022/04/09 21:27
- 魚類 シマドジョウを飼い始めたのですが、今ベアタンク状態ですが、底砂は必要でしょうか? 90センチ水槽に金 1 2022/04/19 23:02
- 魚類 バクテリアの住処を作るために大磯砂を敷こうと思うのですが、外部フィルターを使用している場合、何センチ 2 2023/04/15 08:57
- 魚類 コリドラスの顔に茶色い湿疹(?)のようなものが現れました。棘のように埋まっているようにも見えます… 2 2022/08/15 21:36
- 魚類 90センチ水槽で、ベアタンク状態で2センチほどの金魚を10匹ほど飼育しています。 底砂を敷こうか迷っ 3 2022/04/14 08:21
- 爬虫類・両生類・昆虫 金魚の水槽に白い石のようなものがあります 金魚6匹、ドジョウ2匹を同じ水槽で飼っています 砂利を敷い 1 2022/07/19 13:20
- 魚類 45cm水槽(上部フィルター)に今現状 低砂大磯 水草 アヌビアスナナ×1 生体 カージナルテトラ× 2 2022/10/10 23:31
- 魚類 メダカとドジョウの適温 6 2022/12/08 08:26
- 魚類 実家の池で、食用淡水魚を飼育したいのです。初心者です。まずはドジョウ、netで販売店を見つけました。 3 2022/03/27 12:49
- うさぎ・ハムスター・小動物 2歳8ヶ月のジャンガリアンハムスターを飼っています。 最近、トイレを砂場でせず床材にしてしまいます。 1 2022/10/15 12:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソイルと化粧砂、両方を使いた...
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
金魚の水槽 底砂に黒かび?
-
ポリプテルスが数時間もがいた...
-
コリドラスがどんどん死んでし...
-
ドジョウの底床について
-
大磯砂の酸処理をしてるか?し...
-
サンドバッグ自立型
-
アメリカザリガニの底砂について
-
砂濾過の仕組みを教えて下さい...
-
【熱帯魚】底砂の掃除の頻度(...
-
大磯砂の初期セット時のph・硬...
-
45cm水槽(上部フィルター)に今...
-
砂防堤について
-
田砂にはバクテリアは繁殖しな...
-
ザリガニの飼い方
-
底砂の清掃について(大掃除に...
-
90センチ水槽で、ベアタンク状...
-
テキサスシクリッドが拒食を起...
-
サンゴ砂の寿命
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポリプテルスが数時間もがいた...
-
部屋の床にたまる、砂のような...
-
コンクリートブロックに使う砂...
-
アサリの剥き身の砂抜きは可能?
-
エアストーンを砂利に埋めても...
-
プレコの体が変色してきたのだ...
-
ドジョウの底床について
-
コリドラスがどんどん死んでし...
-
コリドラスは、他の魚のフンを...
-
海の砂を淡水魚の水槽に使いたい
-
クイズのような問題です。
-
カクレクマノミが砂を掘る
-
砂時計が途中で止まらないよう...
-
ポリプテルス
-
至急!! 黒らんちゅうに白いカ...
-
ソイルの上に大磯砂を敷いても...
-
「砂を吐く」とは?
-
底面フィルター
-
コトブキ工芸のろかジャリにつ...
-
ブラックアロワナの底砂を何に...
おすすめ情報