
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私のサンプルを見て試したのなら下記の部分は何をしているのか解るはずですよね。
For i As Integer = 1 To colums
Dim columnName As String = ds.Tables(0).Columns(i).ColumnName.ToString()
それを下記のようにして順番を入れ替えてやれば言いだけの事では
↓
Dim columnName As String = ds.Tables(0).Columns(N(i)).ColumnName.ToString()
但し、仕様によっては、他のところも同様に入れ替える必要があるのでこの辺の基本的なところを
理解していないと応用できないし、実際に自分で試さないといつまでたっても理解もできないかと。
いつも回答ありがとうございます。
>前にも書きましたが、VBhanachanさんの紹介してくれたところは全部試しました。
>上記の並べ替えは、いらない系列を削除したり、データの並べ替えで役立たせていただきました。
私のコメントを読んでおられないとおもいますので、再度上記に貼り付けておきます。
おそらく、Series(3)を最前面に移動のようなコードはないと言いたいのでしょう。
いままでどおり、最前面に表示したいものは最後にコードを実行するようにして、再描画いたします。
No.2
- 回答日時:
>Series(3).順序=1
>のようなコードがないものかと思い、投稿したのですが。
試してもいなければ、理解もしていないので上記のような質問がでてくるのです。
そもそも、どのようにして Series() にデータを代入しているのか?
それこそも理解していないのでは?
理解していれば、順番を変更するくらいたいしたコードを書く必要もないはずですが
少なくても私は、貴方と違って自分で試して確認してから回答しております。
回答ありがとうございます。
おー、いつもの誹謗中傷ですね。
MSchartだとSeries(3).order=-1のようなものがあったとおもいますが、
そういったものがないのか質問をした次第です。
全ての系列を再描画するのは、力技の気がしたのでこういった質問をしております。
3度目の記述になりますが、あなたから紹介していただいたところは全て試しました。
if文で最前面に表示する系列を最後に描画実行するようにしてコードは組みました。
というか、ピクチャーボックスで同じ機能のグラフを作ったのですが、
あなたが勧めるくださったChartコントロールで再び同じ機能のグラフを作成しました。
>それこそも理解していないのでは
>少なくても私は、貴方と違って自分で試して確認してから回答しております。
前回のコメントで自分で確認したと記述しております。
毎回こちらのコメントは読まれていないのでしょうか?
No.1
- 回答日時:
>クリックしたグラフを最前面に表示させたいのですが、
>Seriesで順序並べ替えのようなものが見つかりません。
見つからないのなら、ご自分で入れ替えればいいのでは?。
データーが4行で、クリックした系列が、2行目のデータなら、2行目のデータを
Series(3) に設定し、4行のデータをSeries(1) に設定すれば、Series(3)(2行目のデータ) が
最前面に表示されますよね。
グラフの表示設定の基本的な事が解っていれば難しい事をしなくてもできるはずですが。
もっとも今までの質問の経緯を見ていると、その辺の理解ができていないので無理かもしれませんが。
回答ありがとうございます。
前にも書きましたが、VBhanachanさんの紹介してくれたところは全部試しました。
上記の並べ替えは、いらない系列を削除したり、データの並べ替えで役立たせていただきました。
Series(3).順序=1
のようなコードがないものかと思い、投稿したのですが。
見当たらないのでやっぱりないんでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの大きなシートでグラフを見つける 4 2022/07/28 10:07
- Excel(エクセル) EXCELのグラフを画像(JPG形式)で保存、通常実行がうまく行かない。ステップインはうまく行く 3 2022/08/30 12:06
- Access(アクセス) AccessVBAで降順にするテーブル作成クエリを使用して作成したテーブルを削除し同一のテーブル作成 1 2023/01/06 11:17
- Excel(エクセル) [オートフィルター]機能について 3 2023/02/04 14:32
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/03/01 11:38
- Excel(エクセル) <スプレッドシート>採用進捗 グラフ作成について 3 2022/10/23 15:52
- Excel(エクセル) EXCEL ActiveX コマンドボタンで実行する前にいったんmsgBoxで確認を求めたい 1 2022/07/06 19:41
- Outlook(アウトルック) outlookのメールを「OneNoteに送る」後、見つからない 2 2022/10/14 18:17
- Excel(エクセル) VLOOKUP が機能しない、その原因は何 ? 8 2022/10/19 12:06
- Excel(エクセル) Googleスプレッドシートの割合の関数と円グラフの並べ替えについて 1 2022/07/22 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
みなさんは、一度だけ見学に行けるとしたら【天国】と【地獄】どちらに行きたいですか? 理由も聞きたいです。
-
何回やってもうまくいかないことは?
みなさんには、何回やってもうまくいかないことはありますか?
-
コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
コンビニでおにぎりを買うとき、何の具材を選ぶことが多いですか?
-
洋服何着持ってますか?
洋服を減らそうと思っているのですが、何着くらいが相場なのかわかりません。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
C#のChartで目盛線をグラフの前面に表示可能?
その他(プログラミング・Web制作)
-
エクセルのグラフのデータ系列の順序をVBAで変更する
Excel(エクセル)
-
Excel 2007 <VBAでグラフの操作(Seriescollec
その他(Microsoft Office)
-
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C# DataTableに最後に追加した...
-
VBAでアクセスDBからデータの取...
-
XMLでデータとして画像を指定す...
-
「Nullの使い方が不正です」の...
-
Excel VBAでフォルダ内の全テキ...
-
VBAコンボボックスの内容が反映...
-
Smartyのプラグインについて
-
Excel VBAで1週間毎にカテゴリ...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
COBOL数値転記の仕様
-
アクセスでウェブ上のデータを...
-
【C#】textBoxの指定行のデータ...
-
[リボンのキーボード ショート...
-
矩形グラフ(オシロやロジアナ...
-
Web画面のTableから数字を取得...
-
batでレジストリキーから読み取...
-
ADODBでの行番号の取得、もしく...
-
Excel VBAでグループ毎に集計す...
-
VBAの問題がわからないのでどな...
-
VBA 変数名に変数を使用したい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
C# DataTableに最後に追加した...
-
VBAでアクセスDBからデータの取...
-
VBAコンボボックスの内容が反映...
-
【C#】textBoxの指定行のデータ...
-
【VB.NET】Excelの最終行までの...
-
XMLでデータとして画像を指定す...
-
「Nullの使い方が不正です」の...
-
COBOL数値転記の仕様
-
【ExcelVBA】値を変更しながら...
-
ListViewで表示されたデータの...
-
非同期のプロセス間通信(パイプ...
-
Excel VBAでフォルダ内の全テキ...
-
クリスタルレポートでレコード...
-
エクセルのCSV読み込みについて
-
アクセスでウェブ上のデータを...
-
エクセルのセル最終行取得
-
部品表
-
VB2010で、選択した系列を最前...
-
矩形グラフ(オシロやロジアナ...
-
エクセルデータをVBで検索でき...
おすすめ情報