
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
勿論大丈夫ですよ!!ただ一杯づつ淹れていく物なので豆をなるべく細かく挽いて貰いましょう。
荒く挽いてしまうとあっという間に湯が通過して薄いコーヒーが出来上がってしまいます。No.2
- 回答日時:
全く問題ありません
ただ同じ豆の挽き方と量でも、ペーパーと比べると味の性格が変化します
まずペーパーでは除去されていた豆のオイル分が
出やすくなるので、香り高く、コクのあるコーヒーになります
それから、湯が豆粉と接触している時間が長くなるため
コクが出る反面、雑味や渋みなど豆の持っている味まで
より忠実に出してくるようになります
よく言えばリッチな、悪く言えば雑な味になります
イメージ的にはペーパーとコーヒープレスの中間になります
楽しみながら最適な豆と挽き加減をみつけてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コーヒーの豆のコクと苦味のバ...
-
カプリチョーザの食後に出てく...
-
パックご飯 酸味料
-
コーヒー独特の香りと味が強い...
-
コナコーヒーに似たコーヒーを...
-
ベトナムコーヒーを作るドリッ...
-
コクのある酸味の少ないコーヒ...
-
CoffeeとCafe。その違いは?
-
デニーズのアメリカンコーヒー...
-
★美味しいコーヒーの種類教えて...
-
コーヒー通に送るコーヒーは?
-
無類のコーヒー好きで最近ブレ...
-
あなたのお気に入りのコーヒー...
-
スタバのようなコーヒーを家庭...
-
コーヒーメーカーで美味しいコ...
-
酸味の少ないコーヒーは?
-
私だけ蒸らすとマズくなるコー...
-
リゾートホテルのコーヒーは何...
-
日清のトムヤムクンヌードルが...
-
コーヒーの苦味を出さない方法
おすすめ情報