dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ブルーレイ用の録画DISCに録画してある番組をムービーメーカーで開くことはで

ブルーレイのDISCに録画してある番組をムービーメーカーで開くことはできますか?

パソコンはTOSHIBAです。CD-Rをいれてもピクリともしません。

ブルーレイだからでしょうか?

A 回答 (3件)

はじめまして。



>ブルーレイのDISCに録画してある番組をムービーメーカーで開くことはできますか?

デジタル放送を録画したものならば「できません」。
AACSで厳重に保護されているので編集はできません。市販のソフトでもムリです。

>CD-Rをいれてもピクリともしません。
空のCD-Rを入れてもピクリともしません。
それで正常です。
空のCD-Rを入れて何か動作する方が怪しい状況です。
空でなくともディスクがオープンのままだとピクリともしません。
空でなくて、ディスクがクローズされていても、AUTO RUNが組み込まれていない限り、そのCD-Rに収録されているファイルは勝手に自動再生にはなりませんし、勝手に開くこともありません。
開くのも再生するのも自分でします。
音楽CDではないですし、自動再生で音楽CDでも「何もしない」を選択すればピクリともしません。
    • good
    • 0

ムービーメーカーで開くことはできますか?


>ムービーメーカーは動画編集のためのソフトであり、見るためのソフトではありません。
またムービーメーカーはブルーレイには、未対応ですので開くことはできません。

尚ブルーレイに対応している、PCでなければ、ブルーレイを見ることはできません。
そしてブルーレイが対応している場合は、地デジ対応が殆どです。(BTOパソコン除く)
地デジを見るためには、Windows7以降でなければ対応はしていません。
Windows7と見るためのソフトはセットそしてアンテナが必要です。(地デジカード付)
また機器(ハード)がWindows7動作環境でなければ、OSをバージョンアップにすることは、不可能です。
ブルーレイを見ることができるためにするには、PCの買い替えしか方法はありません。
    • good
    • 0

開けないですし、


開けたとしてもコピーガードがあるので、
編集できないと思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!