dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エルゴの抱っこ紐を買うのですが、新生児用パッドは必要でしょうか。 代用でタオルを分厚くすればいいと見かけたのですが、どうでしょうか。

誕生、3500g 50cmのおっきな男の子です。

エルゴの抱っこ紐がいいと見聞きしたので買おうと思ったのですが、
首が座るまでの新生児には、パッドが必要とのことでした。

使う期間が短いので、オークションなどで売っていないか調べたのですが
ありませんでした。

買おうとしたネットショップにも、在庫なしになっていました。

代用でタオルを分厚くすればいいと見かけたのですが、どうでしょうか。

A 回答 (2件)

http://www.sevencolors.biz/product-list/5
こちらのサイトだとパットが在庫があるようです。
ただ、今の季節暑いので、エルゴはもう少し
涼しくなってからのほうがいいように思います。
その頃には首もすわってパットも必要なくなる
でしょうし。
うちの場合は新生児から首が据わって腰も
そこそこしっかりするまでは、スリングを使っていました。
スリングも生地の厚いのやネット状のまでいろいろ
ありますので、軽くて通気性のいいもの
洗濯しやすい物がこれからの季節オススメです。
    • good
    • 0

友人の出産祝いで3月にパッドとエルゴを送りました。


2か月くらいから使っていましたが、パッドの相性はよかったのですが、3か月になってよく暴れるようになり、汗だくで泣くのでパッド外してみたら、急に気持ちよさそーに寝たそうです。

わかったことは相当暑くなるということ。
だからこれからの時期はかなりキツイんじゃないでしょうか…

とりあえず今はスリングなどで対応し、パッドなしでいけるようになったらエルゴにするというのがいいように思います。

参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2010/07/21 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!