dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。生後7ヶ月の育児をしています。おんぶの時の姿勢について質問です。知育におんぶが良いと聞き、バディバディのおんぶひもを購入しました。高い位置でおんぶはできたのですが、赤ちゃんの後ろ脚の位置が気になります。【写真を参考にしてください。】
カエル足のようなM字脚がよいとのことですが、どうしても伸びてるような気がします。そして、右手はすぐに紐から抜けてだんだん姿勢が悪くなります。。また、しがみつくのは危険を感じたときにしかしません。このやり方で合っているのでしょうか?助言など教えて頂けますと大変嬉しいです。よろしくお願いします。

「こんばんは。生後7ヶ月の育児をしています」の質問画像

A 回答 (1件)

赤ちゃんをおんぶ紐にあてる時に


お尻の位置をもう少し上にくるように合わせてみては?
お尻に掛かる幅の違いで足は広がると思います。
今のままでも問題はないようには思うんだけど。。。
「こんばんは。生後7ヶ月の育児をしています」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/11/10 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!