dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母の知人からウエストポーチ型の抱っこ紐を借りました。
子供が5ヶ月になり、そろそろ使えるかと抱っこ紐の入っていた箱に乗っている写真を参考に試してみたのですが上手く装着できませんでした。
取扱説明書が無いので詳しい装着方法は分かりません。

持っているのはbuddybuddy(バディバディ)のウエストポーチ、P7130になります。
ウエストポーチに子供を乗せ、紐を肩にかけようとしましたが結構きつくて子供が苦しそうになります。
紐を最大に緩めてから装着してきつく締めなおすしかないのでしょうか?
それとも装着する時のコツがあるのでしょうか。

ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。


私が持っているのはもう13年も前のものなので質問者さんが持っているようなオシャレなものではないのですが、今も現役、使用は同じだと思います。

質問者さんがおっしゃっているように
「紐を最大に緩めてから装着してきつく締めなおす」
これで調節しています。
子供を降ろす時も同じで、紐を最大に緩めてから紐をはずして子供を降ろします。
紐は緩めたまましまってしまうので、次は緩める必要はないですね。
慣れるとそうたいした作業じゃないですよ。

私はたいがいちょっとだけだっこが多くて紐はあまり使いませんでしたが
子供が寝てしまったり荷物があったりの時には紐が重宝しますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
何度か装着しなおしてみたら紐を調節するコツが分かってきました。
もう少し練習してみたいと思います。

お礼日時:2008/04/26 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!