dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日男性と2人で食事(2回目)しました。

その時お互い恋人がいない事が分かりました。

そんな話しの流れで、こんな話しをしました。


男性“結婚の事考えると、気が重たくなってくるんだよね~”
私 “なんで?”

男性 “俺、結婚願望が25歳位からあるんだよ。子供が好きだから今すぐに子供がほしい。それでお風呂に入れてあげたい。本当は保父さんになりたかったんだよ。俺はいいお父さんになると思う!”

私“そうなんだ~”


男性は、何かをアピールしてますか?

そうだとしたら、私の反応って男性にしたらそっけなく感じますかね?

A 回答 (6件)

本当に素直に書き込みしますね。



自己アピールしているんでしょうね。
貴女が好きです!って言うのでは無くて、
貴女に好かれたい!って感じじゃないかなぁ・・・
それにしても???と思いますけど(^^;

私は男性なんですけど、
自分の(子供が大好きなんだ!)発言は警戒します。
私が逆の立場ででもです。

これは本能的な事なんだけど、
本当に信用出来る人は「私を信じて!」と言わないと思いませんか?
アピールする事は良いと思いますけど、強調し過ぎの感があります。
彼が幾ら子供好きだったとしても、
そこをアピールした上に、
「俺はいいお父さんになると思う!」って断言めいた事を言わないよ・・・

気分を悪くしたらごめんだけど、
客観的に見たら、「詐欺」に近い感じかな(^^;
彼が一番苦手なものが子育てだと感じます。

というのも、
他にも印象付ける事っていくらでもあると思うんです。
なのに、2回目の食事で話す内容なのか?なんです。
彼の子供好き発言は一種のセックスアピール。
「俺はこういう人間なんだから、子供が出来ても大丈夫だよ」
と言いたいとしか受け取れないかな・・・

私も2人の息子を24年間男手1人で育てましたけど、
子供は好きだけど、自分からアピールした事は無いですね。
それにもし、彼が本当に子供が好きであっても、
【好き】だけじゃ、子供は育たないし苦労は多いんです(苦笑)
家庭に対しての綺麗な願望だけが先行しているのかも・・・

結論としては、好印象は受けないって事かな。
あくまで私の印象の話だけです。
参考にする必要は無いですけど、
セックスアピールって事はそんなに間違って無いと思います。
    • good
    • 0

付き合うんだったら結婚を前提に。

ということなのでは?
そこらへんで貴方にカマを掛けてきたのでは。
    • good
    • 0

気が重たくなってくるのに、結婚願望がある・・・なんか矛盾しているような?




天邪鬼な人かも??

そういう人は、振り向かせておいて、プイっとそっぽを向かれてしまうタイプかも・・・。

そういう話のときは、「そうなんだね」と話を聞き入れるか、自分の意見をそれに対してしっかり言うのが一番いいかもしれないですね。

アピールをしているかどうかは・・・・?というよりむしろ質問者様がその彼に好意がありそう??なのをちょっとうっすら感じていて?様子を伺っているのでは?

でも、そう簡単にはイカナイヨ、と彼が言っているようにも感じ取れます。
    • good
    • 0

話の流れではあるけど。


彼は自分の恋愛感、結婚観の外観を語っているだけなんだよね。
貴方に対するアピールというよりも。
自分自身に問いかけるというか、改めて他者に伝える形で自分の価値観を
自ら再確認している。それが彼の伝えてきた部分なんだよね。
貴方はそういう話が出来たという相手としての存在感がある。
リアクションはあまり重要でない。
敢えてあれこれ被せてくるような対応をしちゃったなら微妙だけど。
シンプルに受け止めた対応は良かったんじゃない?
独り言にならない。聞いてくれる人がいるから話せる。
そういう意味でも良かったと。
貴方にまだ何かを求める程の交流にはなっていないし、
コミュニケーションの深さにも至ってない。
これからなんだと思うよ、もう少し色々な事を深く話していけるように。
2回の食事でお互いの全体像が掴めて。
今後もう少し力の抜けたコミュニケーションの中でお互いの中に何を感じるか?
敢えてこういう部分がありますと伝えるのではなくて。
互いが普段着の相手から何を感じられるか?
そこに発見や興味、共有が生まれてこそ。
二人は一歩先に進んでいけるんだと思うよ☆
    • good
    • 0

結婚を見据えた恋人候補として、あなたのことを考えている。


子煩悩なお父さんは、あなたの夫として、魅力的に映りますか?

ということだと思います。
自己評価的で、信頼性については??ですが。

2回目ではいろんな可能性を検討しているところだと思うので、決定的な要素はないと思います。

面倒見がよさそうなので、いいお父さんになりそうねと言われれば、
僕ならうれしく思うでしょうね。前向きに考えますというふうにも取れるので。

そうなんだ~は、そのときの表情にもよりますが、
中間的な反応だと思います。判断を決めかねているのだなと思うでしょう。
2回目であれば自然な解答とも思います。
男性の性格にもよりますが、僕ならばそっけないとは思わないです。
注意深い人だと思うくらいだと思います。
    • good
    • 0

保父さんまで出してしまうとただ単に子供好きなのかもしれないですね…


子供が好きだからとりあえず子供作るために早く結婚したいのかもしれません

まあ子供の話は置いといたほうがいいんじゃないでしょうか
結婚とか二回目にしては話が飛躍的過ぎます…

アピールなのかもしれませんけど…
もっと別のところをアピールしてもらいましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!