重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バックアップの解除方法
Windows XP Home Edition SP3のユーザーです。
ProfessionalはCドライブに常駐しているというバックアップ機能ですが、Home EditionはCDから読み込むそうです。
ところがOSのCDが見当たりません。
しかしHome Editionでも「スタート」→「すべてのプログラム」→「アクセサリ」→「システムツール」→「バックアップ」と辿れるのでやってみました。

しかし、まあ、できるわけはないですわね。
ところが定時起動に設定したためか、毎日その時間になると立ち上がりかけて途中止めをするようになりました。
別に悪さをするわけではないので放っておきましたが、いつまでもバックアップ自体をやらないでいるわけにもいかず、近日中にフリーソフトをインストールしようかと考えています。

そこで途中止めをするOSのバックアップを、完全に起動がかからないようにしたいのですが、どうしたらよろしいのかご教授ください。

A 回答 (2件)

>スケジュール機能を使って毎日、決まった時間にMy documentsの内容を外付けHDD


にバックアップすることです。


タスクスケジューラを使ったのですか?
それとも他の機能ですか?

それと 常駐 というのは起動時から動作をしていることを意味します。Windowsのバックアップ機能はProfessionalにインストールされていますが。常駐ではないと思います。
    • good
    • 0

>ところが定時起動に設定したためか



これは何をしたのですか?
その設定を元へ戻したら良いのではありませんか?

尚、Windows標準のバックアップは常駐などしいませんよ。もし、バックアップ機能が常駐しているのなら、それは他のツールだと思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

>これは何をしたのですか?

スケジュール機能を使って毎日、決まった時間にMy documentsの内容を外付けHDDにバックアップすることです。

>その設定を元へ戻したら良いのではありませんか?

その戻し方がわからないので質問したのです。



>尚、Windows標準のバックアップは常駐などしいませんよ。もし、バックアップ機能が常駐しているのなら、それは他のツールだと思います。

↓の説明ではProfessionalには「常駐している」がHome EditionではOSのCDから読み込まなければならないとありますが・・・・・

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/305bu …
http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/s …

補足日時:2010/07/24 10:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!