dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古銭というか、家のリフォームのために片付けをしていたら、昭和時代の1万円札、千円札、五百円札が数枚見つかりました。
これを今のお金に両替したいのですが、銀行と古銭商とどちらでしたほうがよいのでしょうか?
皆様の回答をいただいてから、決めようとは思うのですが、仙台市内の古銭商を知っている方がいましたら、教えていただきたいのですが・・・
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

こんにちは。



状態にもよりますが、今の紙幣の前の1万円札、千円札、五百円札なら、大してプレミアムは付かないと思います。

記念に取っておくか、あるいは両替しなくてもそのままお店で使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そのまま店で使うのは、別に怪しいものではないとはいえ、抵抗があるので銀行にて両替します。

お礼日時:2010/07/24 17:32

>これを今のお金に両替したいのですが


そのまま使えますが?。どうしても両替したいばあいは銀行へどうぞ。等価交換でしてくれます。

>仙台市内の古銭商
額面以上の価値がないので引き取ってくれないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり銀行での両替が良いようなので、そうします。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/07/24 17:29

オークションの相場を見て、古銭商で交渉して下さい。


その時に現在のお金に交換する情報を得て下さい。
日本銀行の本・支店でないと無理な場合が有ります。
    • good
    • 0

銀行は額面通りのお金に換えてくれます。


1円に満たない【合計額】は取り扱いしませんので注意しましょう。

古銭商のお店なら…古札の取り扱いがあるかは分かりませんが…
たいしたプレミアもないのでしたらほぼ額面通りで引き取ってくれると思います。
未使用とかならかなりのプレミアが付くんですけどね。
1円に満たない【額面】は銀行と違ってそれなりのプレミアと考えられ高く買い取ってくれることがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。無難に銀行で両替します。

お礼日時:2010/07/24 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!