
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
1、日本からメジャーに行くと、「凄い」といわれますが
メジャーから日本に移籍するのはどうなんでしょうか?
マイナーにいる選手はまたとないチャンスと思うようです。しかし、メジャーでやっている選手のほとんどが日本へ行くということを良くは思っていないようです。それだけ認知されていないんですよ。イチローや松井が活躍して以前より日本の野球界も捨てたもんじゃないかもと思い始めているとは思いますが。
2、メジャー選手が日本に来て、驚く、戸惑うことが
あるとしたら??
球種の多さ。攻め方(バントの多さ)。人工芝の球場が多いこと。日本人選手の足の速さ。日本人内野手の肩の弱さ。ストライクゾーン。応援の仕方。投球の間合いの長さ。シーズン中の練習の量。プレーオフが無いこと。私がアメリカ人の野球経験者の友人から聞いただけでこれだけあります。
3、日本の応援は声や楽器が凄いですが、メジャーでは
どうでしょうか?
声だけです。チームによってはドラムをたたいているところもありますが、試合中ずっとではないです。
ポイントポイントでの盛り上がりかたがアメリカは自然で上手です。日本は半強制的だし、10ー1とかで負けていても同じテンションで応援しているのは逆に不自然。向こうはひいきのチームでも悪いプレーをしたり、ふがいない試合をしていたらブーイングしますし、沈黙して無言の抗議をします。逆に記録がかかっているような場合(特にノーヒットノーランとか)は、相手チームの投手でも応援しますし、達成したときには球場全体がおしみない歓声を送ります。日本人は逆にノーヒットに抑えられているなんて恥みたいに思うようで、初ヒットがでようものならざまあみろという態度でしょう。勝敗よりすばらしいプレーを見たいというメジャーの姿勢が表れていると思います。
ありがとうございます。
日本は細かい技などが凄いですね。
見てる方は勢いあるほうがいいですけど。
応援はストレス解消みたいなところ
ありますよね。
No.5
- 回答日時:
1、日本ほど、すごいすごいとは言われないことだけは確かです。
2、阪神ファンなどのファン。
3、去年のエンジェルス戦を見てますと、風船を叩いてました。風船ですが、あの縦長風船はパンパンに膨らませて叩きますと金属音がするので日本のメガホンの方がまだましかな・・。
メジャーはブーイングが激しいです。阪神ファン以上です。「go home」「go home」の大合唱は阪神ファンの歌う「蛍の光」並に気分悪いです。行儀のよさだけで見れば日本のファンのレベルは高いです。単純に音量だけで見ると日本の方がうるさいです。
No.4
- 回答日時:
1 メジャーで燻っている選手は「良い機会」と受け止める事の方が多いように思います。
日本へ行きたいと思っている選手も居るようですから。金銭面はもちろん、ソリアーノやメイのように日本でキャリアをつんでメジャーに復帰すると言う道もありますからね。
2皆さんが驚くような鳴り物や配給といった面、あと人工芝の球場が多いことにも驚く人が多いそうです。
3応援は静かですよね。実際にみんなが野球を見に行っていると言う訳でないですからね。球場自体に客を喜ばす設備が充実しているところが多いですから。
ありがとうございます。
日本に来たい選手もいるのですか。
でも、メジャーでも日本人が活躍できる
のなら、レベルは丁度くらいか。
もっとも、メジャーでバリバリにしてる人から
見れば、物足りなさは感じるでしょうが。
No.3
- 回答日時:
ご機嫌いかがですか?neterukunです
1、日本からメジャーに行くと、「凄い」といわれますが
メジャーから日本に移籍するのはどうなんでしょうか?
@ドル箱とかつては思われてたんじゃないでしょうか?
実際、3Aの選手がクリーンアップ打ってましたから
今は日本の野球もかなり通用するようになったと思います。
2、メジャー選手が日本に来て、驚く、戸惑うことが
あるとしたら??
@球場が小さいと最近は思われてるかなぁ、日本の球場も
大きくなってきたんですけどね、昔は「王はアメリカ行ったら868本も打てない」なんてことへいきでいわれましたが、私は王選手ほどの人になれば、アメリカの球場でも868本打てる努力はしたと思いますが。
あとストライクゾーンのきわどさは慣れるまで苦労するでしょう。まぁこれは真面目な人ほど練習しますから。
あと、ケンセイ球のうまさは日本人はピカイチと思います
まぁ肩がその分弱いですが。
3、日本の応援は声や楽器が凄いですが、メジャーでは
どうでしょうか?
@静からしいです。正直言って私は物足りないです。
甲子園のライトスタンドで騒ぎたいタイプなんで。
如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
1 メジャーから日本球界では、格下の野球界に下野するというイメージがあるのではないでしょうか。
マイナーリーグのある選手への取材で「日本にもプロフェッショナル・ベースボールがあるのか」とたずねられるくらい、日本のプロ野球は、知名度が低いのでしょう。
2 配球に驚くでしょう。日本では「この場面では、フォアボールでもいい」という判断があるのに対して、メジャーでは「真っ向勝負」が基本ですから。
3 メジャーは鳴り物での応援はありません。静かです。敵チームの選手でもいいプレーに対しては、全員拍手でたたえます。
ありがとうございます。
メジャーから来た人もメジャーにいった人も
日本の変化球には驚くらしいですね。
でも、どっちが迫力あるのかな。
やっぱり、ストレートで押す方かな。
でも、技勝負も面白いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
佐々木朗希 期待を裏切らず メ...
-
丸い柱のメジャーでの直径計測
-
エロ漫画家ってどういう人がな...
-
メジャースケールについて。す...
-
メジャー って、日本時間で朝5...
-
メジャーの茂野五郎の全盛期の...
-
BOOWYで一番イケメンな人って地...
-
【WBC】 松井秀喜は勝負弱...
-
ドミニカ、キューバの選手はメ...
-
大谷翔平選手 メジャーに行き、...
-
アニメ「メジャー」のワンシー...
-
SBの柳田悠岐は来年、海外FA権...
-
甲子園出場のご祝儀
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
依然として藤浪を使うアスレチ...
-
気付?方?内?
-
本指名、写真指名
-
プロ野球界の中で、世界一無能...
-
【プロ野球選手のサインをユニ...
-
氏名(フリガナ)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
佐々木朗希 期待を裏切らず メ...
-
大谷翔平選手 メジャーに行き、...
-
メジャースケールについて。す...
-
エロ漫画家ってどういう人がな...
-
丸い柱のメジャーでの直径計測
-
メジャー って、日本時間で朝5...
-
BOOWYで一番イケメンな人って地...
-
メジャー前から佐々木朗希のフ...
-
メジャーって人気無さすぎでは...
-
メジャー リーグのスタジアム最...
-
松田聖子って嫌われることが多...
-
セリーグ組マジでヒドくね?
-
このキャラは、分かりますか
-
メジャーの茂野五郎の全盛期の...
-
田中将大はメジャーで
-
レコード会社について、アリー...
-
おすすめのアニメ教えてください!
-
(アニメ) メジャーの下の写真...
-
どうやれば
-
ヤクルト村上は、将来メジャー...
おすすめ情報