

明日で37週の初妊婦です。臨月に入ってから急にびっくりするほど全身が浮腫みだしました。
人生初の浮腫み体験に、家族も自分も驚くほどです(*_*)
臨月に入るまでは足も普通に妊娠前と同じだったのに、臨月を超えてから急にムクムクと浮腫みだしました。
特に手足が全体がむっく~っとしていて元の手足の原型を残していないほどむっちむちです。
足を高くしても、主人にマッサージしてもらっても少し座ったり、歩いたりするとまたパンパンに戻ります。
食生活はかなりの減塩ですし、原因がよくわかりません。
妊娠中は水分をため込みやすいと聞きますが、痛いしここまでヒドイとは思いもよらず…。
浮腫みのせいで体重もいっきに増えた気がします。
今週検診があるので一度先生には聞いてみようと思っていますが…。
出産後むくみはとれて、元に戻るのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは^^
今日で、38週の妊婦です。
3人目ですが、やはり臨月になると毎回浮腫みます。
特に夏に出産の場合、かなり浮腫んでいます。
1人目も夏でしたが、
今まで履いていた靴が、1つも履けなくなってしまいました。。
(むくみが酷すぎて・・・)
くるぶしもなくなり、本当に象足のようです・・・
今も酷いですが(朝は多少マシです)、
減塩と水分の取りすぎには気をつけています。
先生に相談しましたが、今は浮腫み=妊娠中毒症にはならないようで
血圧も安定していて、赤ちゃんも順調であれば
まったく問題ないようです。
疲れがたまったりしていたりすると、さらによく浮腫む気がします。
体重も増えますが、
出産後は、浮腫みもすぐに取れて
体重もどんどん減っていきました。
脂肪ではなく、血液中の水分なので
産んでしまえば、あっという間に体重も減ると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
初めまして。
4人産みましたが上の3人は全く浮腫んだことがなく
4人目は9ヶ月頃から酷い浮腫みに悩まされました。
検診の再に告げたところ、血液検査になり
結果、貧血が酷く悪化していました。
ソレも浮腫みの原因の一つだったと聞きました。
歩いただけで息切れなんかはありませんか?
妊娠後期の貧血は目まいなどの症状はでにくいそうです。
妊娠後期は赤ちゃんも急成長するので思ってる以上に
カルシウムや鉄分が不足してきます。
あとは、オナカの重みで循環が悪くなってるのも
あるのかもしれませんね。
猛暑で外歩きは大変だろうけど・・・。
少し運動すると改善されることもありますよ。
私は産後3~4日で浮腫みは消えましたよ。
完母だったので産後3ヶ月ぐらい鉄剤を処方されましたが・・。
いずれにしろ、一度受診された方が良いと思います。
可愛い赤ちゃんに会えるのももう少しですね。
お産もがんばってくださいね~~~。
No.1
- 回答日時:
37週妊婦です。
私も35週辺りから朝起きた時に手のむくみがヒドくなりました。手が握りにくいと言った感じですが、蛋白尿もなく、血圧も上がってないので様子をみています。36週の検診の際に時々軽い目眩や気分不良があると医師に伝えたら、後期の後半は特にむくみがヒドくなるから、その影響で頭への血液の循環がいつもの様にはいかなくて、その様な症状が出ると言われましたので、むくみが出るのは一般的なんだなーと思っていました。
最近は特に寝ている時に寝返りが簡単にうてないので、左右の横向き寝ばかりで、それで手の血液循環が悪くなっているのもあってむくんでいるのだろうなと思っていました。
調べたら、水分の多い血液になるそうで、胎児やママにも有用だとか。ただあまりヒドいものは妊娠中毒症の疑いもあるので、検診の際に医師に伝えるのは必要な様ですね。
出産後はちゃんと戻るので、心配ないそうですよ。
お互い、もうすぐですね~。安産を願ってます。
http://karada-3.com/ninshin-kouki-9/5.html
お礼が遅くなり、申し訳ございませんm(__)m
7月30日に3瞬間早く出産しました。3時間のスピード出産でした!
産後うそのように浮腫みがなくなりびっくりしています。
アドバイス本当にありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学1年妊婦です。学校 体育休...
-
妊娠後期・・尿蛋白がプラスです
-
足の裏が痛いです。。
-
胃液が上がってきて気持ち悪い~。
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
妊娠報告(される側)について
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
-
化学流産も供養した方がいいで...
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
中絶手術をしました…2,3日経つ...
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
8週で胎芽が見えない
-
中絶後気になることが2つありま...
-
婦人科での日帰り手術って中絶...
-
枯死卵?
-
彼女が中絶経験者でした。復讐...
-
7週3日目、胎嚢と卵黄嚢のみ...
-
明日、7週目。つわりが軽くなり...
-
つわり中の食事
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中学1年妊婦です。学校 体育休...
-
鉄分不足。栄養管理が出来てない?
-
妊娠後期・・尿蛋白がプラスです
-
妊娠中、パラパラしてもいいで...
-
妊婦さん教えて!同行者に気を...
-
尿蛋白が出てしまいました。食...
-
片足だけがゾウのようにむくんだ!
-
妊婦です。太りたくないのに食...
-
むくみに効くこの時期の食べ物
-
ふくらはぎが痛い
-
もずくの塩分
-
臨月近くの、足のむくみ
-
妊娠後期の浮腫について。
-
男性の方にお聞きしたいのです...
-
妊娠報告(される側)について
-
6w1dで胎嚢しか確認できません...
-
ダウン症や四肢欠損のために胎...
-
6w 胎嚢の形が歪です
-
妊娠検査薬があまり濃くなって...
-
彼女が黙って中絶手術をしてい...
おすすめ情報