アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

簡易書留の用紙は、さいご、はがされますか?


先日、知人から大事な書類を
簡易書留で、送っていただきました。
お礼状を書きたいのですが、
封筒には、差出人のお名前しかありません。

おそらく、書留の専用用紙(封筒に貼りますよね)には
差出人の住所も書かれていたと思うのですが、
書留の用紙は受け取るときに、
配達員さんが剥がしていきました。

ふつう、あの書留の用紙は、
受取人に渡すとき、剥がすものなんですか?

もし、剥がすものなのだとしたら、
住所がわからなくても、あきらめがつくのですが、、、


書留を今まで受け取ったことが無くて
素朴な疑問でお恥ずかしいですが
みなさまのお話を聞かせてください。

A 回答 (2件)

その紙に、受け取りサインをしたはずです。


当然、受け散ったという証拠として剥がして郵便局に持ち帰ります。
普通郵便での差出人は、封書に書かなくても受け付けてくれますが、書留の場合は専用書類に書きますので封書自体にはうっかりして書くのを忘れることも多いようです。

書留でお願いするほどの相手なら、他の方法で連絡がつきませんか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、本当にありがとうございます!
はい、その紙に受け取りサインしました。
やはり、配達員が郵便局に剥がして持って帰るものなのですね。
宅配便とかと同じようなことですね。

ある会合でお会いしお話しし、
こちらの連絡先を渡しただけの関係ですので、
親しくはないのです。
ご厚意で、ある応募に必要な書類を
書留で送ってくださったのです。

とにかく、rimurokkuさんのおかげで書留の差出人住所はあきらめがつきました。
ほかから連絡が取れないかさがしてみます。
お時間を割いていただいて本当にありがとうございました!

お礼日時:2010/07/29 23:47

簡易書留 とは 受付局 配達局を バーコド 検索できるシステム で 書留とはちがいます




簡易書留は 一般的な封筒の書き方(あて先 うらに差出人)の住所を書いておくるのが普通ですが
現金書留 と混同していませんか 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
お時間を頂いてすみません。

「書留とは違う」とは、「一般書留とは違う」という意味でしょうか?
簡易書留は書留の種類ですよね?

それから、現金書留と混同はしていません。
現金書留だと用紙も違いますし。

簡易書留を出すとき、
書留・特定記録郵便物等差出票というような名前の複写用紙を
郵便物と別に書きますよね?
質問に書いているのは、その用紙のことです。

お礼日時:2010/07/30 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!