dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

食事しながら電話をするのって非常識な事でしょうか?恋人のお母さんが「彼女食事もゆっくりさせてくれないの?めんどくさい関係なの?」と怒っていたそうです。私は今まで食事しながら電話もするしパソコンなんかもやりながらだったので、そんな事で怒るのて感じです。その私の考えに、彼は激怒><そんな考えならもうやっていけない・・・と言われました。それほど重要な常識なのか、私にはわかりません。みなさんどう思いますか。

A 回答 (18件中11~18件)

あんた歳幾つだね?


口周りの行儀事は気をつけた方がいいぞ。ハッキリ言って育ちが出るし、こういう基本中の基本みたいなことが躾けられてないとなると、あんたの信用問題にすらなる。正直なこと言って彼氏のおふくろさん、この件であんたには悪い印象を抱いただろうね。
    • good
    • 2

食事のマナーってものがないようですね。



厳格なマナーを求めているのではなく 人前での最低限の基本のマナーとして 食事中は、中座をしないとか 携帯は、マナーモードにしてでないとかは、当たり前だと思いますけどね。

あなた一人なら 好きにしても良いと思います。

とはいえ 私も一人暮らしですけど 部屋で食事の時携帯が鳴っても まず出ません。

けじめがないですから 食事はゆっくり味わうのが良いと考えてます。

外食とかで店で携帯を鳴らす人は、私は非常識だと感じますし はっきりいって白い眼で観てしまいます。

それは マナーでもあるし 観ていた不愉快という気持ちが強いですね。

周りを不愉快にさせる人は、常識に欠けているともとれますけど なぜ悪いのかわからない事は 不幸でもあります。

たとえば どうしても重要な相手からの電話が掛かってきたとします。

その場に居る方々にひと声かけて 離れて電話に出る分には、不愉快にさせないで済むと思います。

それもちょっとしたマナーであり 心遣いというものだと思うのです。

電話なんても物は、周りからみたら その人の世界であり 折角一緒に食事しているのに 周りの人たち絡みたら無視されたような物で その上電話で話をしている人の会話は あまり聞きたくないですし耳障りに感じるものです。

あなたは平気かもしれませんが 大抵の方は、そういう場面を不愉快に感じます。

折角の団欒 楽しい食事を台無しにする行為を平気でする人がひとりでも居たら 気分を害しますよね。

害するもののひとつが電話だと まず認識すべきではないでしょうか。
    • good
    • 1

食事をどの様に捉えるのかでも違っては来ますが、



食事は、食事を作る人に感謝をしつつ食べると言う事が社会常識だと思えますし、
食事を単なる一日の行動の一つと思うのであれば、一流料理店で同じ
行動が出来るのであれば行えば、自分がどれ程事をしているかはっきりと解るはずです。

出来る人程、何をさせても区別をはっきりとさせますが、
仕事も満足に出来ない人程、食事を満足に取る事も出来ないと思います。


個人的に思う事は、多分貴方は、トイレでカレーライスを食べれる人なのだろうと思えます。
主観も感覚も多分、人との違いを認識できない病気と思います。


因みに、
自分は、トイレでカレーライスは食べれますが、実際にはその様な行動はしません、
常識的に間違いだと認識しているので・・・。
    • good
    • 1

非常識というか、「ながら食べ」はお行儀が悪いですよね。


食事しながら電話するとか、本を読むとか、テレビを見るとかetc、、、
まぁ家族で食事しながらテレビを見る家庭も多いと思いますが、
マナーに厳しい家庭ではタブーですし。

状況としては「彼氏さんが実家でお母様のいる前で食事をしながらあなたと電話をしていた」ということですよね?
お母様としては、せっかく作った食事を電話しながら「ながら食べ」されたことに気分を害されたというのもあると思いますよ。
あなたがもし彼のために手料理を作ったとして、それを例えば友達と電話しながらとか、漫画読みながら食べられたら嫌じゃないですか?
長電話だったら尚更、、、

ただ私としては、「お母さんが怒った」という事実をわざわざ怒らせた当事者の彼女に伝える彼氏さんの神経の方が分かりません。
    • good
    • 0

マナー違反だと思います。


一人のときは勿論 かまいません。聞く相手もいませんし。
でも会話をする相手と一緒にいる時は基本的に(緊急時でない限りは)相手の話に全力で耳を傾けているポーズだけでも取った方が好印象です。「電話とこちらの会話、片手間で半々に聞くなんてどちらにも失礼だ」と怒る人が居ても仕方ないと思います。メールやネットも同じです。
そんなに手が離せないほど忙しいなら何故 今その人はわざわざ貴方と一緒にいなくてはいけないのでしょう?その人だって限られた時間を貴方と共有してくれているのに貴方が相手に興味を示さなかったら きっとむなしいです。離れようと思います。
・・・・という方が結構いると思いますよ。ケータイ世代とそうでない世代のジェネレーションギャップかもしれませんが。

目上の方と一緒のときは尚更、許可が無い限りやらない方が身のためだと思います。
彼と今後も付き合いたい様でしたら たとえ納得行かなくても、お詫びして控えた方が吉です。
    • good
    • 0

超個人的な意見を言わせてもらえば、


そういうガサツで美意識のない女性に用はないですね。
    • good
    • 3

あなた躾というものは受けてないの?


行儀悪すぎだよ。彼氏さん、怒って当たり前。

同じ女として恥ずかしい。
    • good
    • 4

激怒はしませんが、どちらかと言うと非常識の部類に入ると思います。



毎回見かけたら気になるし、みっともないと感じるかも。

食べながらパソコンは私もたまにやりますが(漫画喫茶なんてそんな感じだしね)、
それでも家族に見られたら決して良いように見られないでしょう。あくまでも1人の時に限る。
電話の場合、緊急でかかってきた場合は食事をいったん中断し電話をするのはありますが
電話で会話中に、食べてるんですよね? それは私もありえないですね。


ただ考えようによっては、電話の相手と二人で食事に行って食事しながら話しているのと同じ状態と言えなくもない(苦笑)目の前に相手が居るか居ないかだけの違いってことですが、電話になるとみっともないという考えを持つ人は多いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。私は当然悪いんでしょうが、彼もひとりじゃないって言ってくれたらこんなことにはならなかったのに(涙)彼が電話してきても彼が食事中なら絶対に断ることにします。でも、彼の方がよっぽど非常識なのに><無職であるのにできちゃった結婚しようと、結婚より就活より先に妊娠させる宣言ばかり。ただ、私の常識ずれてることにも気付きました、今度気を付けます。

お礼日時:2010/07/30 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています