
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして♪
CDを快適にと言うのでしたら、ご質問者様の手持ち(と知識)で良いと思います。
SACDの場合、ビットストリーム方式のままデジタル信号を出したり受け取って純粋にDA変換する物は、ごく一部のプロ機器以外に存在しません。
まして、SACDのマルチチャンネル対応となりますと、、、、
PS3はDVD-Videoをハイビジョン画面で見る時には、有る意味で最高級DVDプレーヤーやブルーレイレコダーより最強ですね。(噂では、東芝のセルレグザと一勝一敗とか、、、)
PS3本体の内蔵DACと、改造DACでは、音質が大きく違う場合も考えられそうです。 ドチラが良いか?好みか? これだけは比較してみて、聞いた本人の感想でしょう。
個人的にSONY製品はたくさん愛用していますが、SONYのサウンド傾向が好みとは思いません。 しかし、CDやβマックス、MD等 開発実用化技術は世界的に観てかなり優秀なメーカだと思います。SACDもSONYの提案でしたね。対抗はDVD-Audioと言うのが過去に有りましたよ。
今では小型録音機の分野でもSACDと同じビットストリーム方式のフィールドレコーダーが各社から販売されているようです。(ただ、データ量がハンパ無く大きいので、編集とかパソコンでの保存等、苦労するようです)
HDMIは純粋なオーディオを考えた場合はいくつか疑問点があります。 規格上は素晴らしいはずなんですが、基本的に映像主体のように思うんですけれど、これは私個人の感覚かもしれませんね、、(苦笑)
御回答ありがとうございます。
DSDをPCMに落とす場合の処理をCELLで行っている為に、高音質であると聞いたことがあります。
汎用製品でCELLに匹敵する処理演算能力を持ったICはそうそう無いでしょうから、
どこからDSDからPCMにするのであればCELLに任せたほうがいいかと思います。
あとは、HDMIから取り出したほうがいいのか、光で取ったほうがいいのか、
ご存知でしたら教えて下さい。光はあまりイメージがよくありません。
No.3
- 回答日時:
ありがとうございます。
このページも読んでみましたが、どのように接続するのがベストかがよく分かりませんでした。
PS3の筐体チューンナップは、このHPを参考にやってみようと思います。
No.2
- 回答日時:
CDの音質はドライブではなくDACで決まります。
PS3での再生が問題なくできるのであれば、とりあえず光接続でDACにつないで聞くのがベストです。
DACも安いのから高いものまで千差万別です。今の構成で不満がでれば高価なものを探したらとも思いますが、当面はこれで十分です。
ただ、PS3はSACDに対応していたでしょうか。もしそうだとしてもDACが対応していなければやはりCD音質です。
もっとも人間の普通の聴力では20kHz以上は聞こえませんので、こうもりのような聴力をお持ちの方以外は関係ないと思っていますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3音楽ファイルの家庭用オー...
-
パソコンからAVアンプへ無線...
-
初ソープでいけなかった
-
テレビの音声端子の信号
-
4PINファンと3PINファンについて
-
5.1chと2chの違いは?
-
「5時ピン」の語源、由来
-
アイフォンを直接アンプにつな...
-
ユーロビート向けのイコライザ...
-
RS232Cストレートとクロスケー...
-
このピンを抜くための道具
-
JBL2226Hのエンクロージャーに...
-
14インチブラウン管テレビの外...
-
バスレフのスピーカーの音質を...
-
TOSHIBA レコーダー RD-E300に...
-
BUF634
-
I2S信号をUSBに変換するICは?
-
DVDプレーヤー等の機器の上に重...
-
真空管のクロストークについて
-
Bose363かJBL4312Eか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【オーディオケーブル】光デジ...
-
DACのボリューム調整
-
光デジタルで本当に音質が変わる?
-
iPhoneからmp3をプリメインアン...
-
ゲーミングヘッドセットは 有線...
-
ソニーCDP-333ESDと同等以上の...
-
PS3でSACDを良い音で聴く接続方法
-
mp3の音質が悪すぎます。どうし...
-
Bluetoothヘッドホンにすべきか...
-
パソコンからAVアンプへ無線...
-
Bluetooth搭載のヘッドホンアン...
-
マザーボードの光出力の音質は...
-
PCオーディオにDACは必須ですか?
-
光デジタルと同軸デジタルの変...
-
1台のCDプレーヤーの出力をオー...
-
アンプについてです。 今、sony...
-
ヘッドホンで言うアナログ接続...
-
■ Dr.DACのオペアンプ交換につ...
-
Bluetooth非対応の機器の音声を...
-
PCモニタに外部スピーカーを接...
おすすめ情報