
PHPのエラーについて質問です
XAMPPをインストールして、
http://localhost/top.php
のように、フォルダの中身のファイル名を指定すると、
以前までは、ちゃんと表示されていたものが、
Parse error: syntax error, unexpected $end, expecting T_VARIABLE or T_END_HEREDOC or T_DOLLAR_OPEN_CURLY_BRACES or T_CURLY_OPEN in C:\xampp\htdocs\top.php on line 68
のようにエラーが表示されるようになりました。
解決策を教えてもらえないでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
unexpected $end
なので68行目は最後の行でしょう
ぱっと思いつくのはヒアドキュメントを閉じるのに失敗している場合ですね
<<< HERE
ドキュメント
(ここに空白やタブがある)HERE;
だと同じエラーになります。
インデントを追加したためにエラーになる場合はこれです。
もうそのとおりでした!!!
print <<< DOC_END
を、タブ下げしていて空白になっていたのを直すと、
元通りにエラーなく表示できました。
ほんとうに助かりました<(_ _)>
No.2
- 回答日時:
>C:\xampp\htdocs\top.php on line 68
原因は68行目以降ですね ^ ^
この回答への補足
68行目は「</html>」なんですよ。
ほかのページも確認したところ、
表示できるページと、最後の行にエラーが出るページどちらのほうもありました。
回答ありがとうございました。
php504さんの回答により解決することができました。
ピュアドキュメントはタブ下げしたらいけないとは勉強になりましたね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- PHP php エラー 2 2022/10/23 16:43
- PHP どうして送信されないのでしょうか? 1 2022/12/09 05:23
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- PHP PHPでユーザー情報を入力して簡易ログイン機能をつくってみたのですが 1 2023/05/29 08:51
- その他(プログラミング・Web制作) .htaccessファイルの修正がこれで問題ないかどうか 1 2022/04/21 08:42
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 1 2023/08/09 10:33
- MySQL MySQL,JavaScript,PHPコードの結果を表示する方法を教えてください。 1 2023/02/13 17:49
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- オープンソース php-Laravelのインストールについて 1 2022/08/13 01:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォントの色を変えるには?
-
require_once で読み込まれたか?
-
iframeからのアクセスか、ブラ...
-
gooブログ新着記事をWordPress...
-
E_NOTICEでも処理を止められま...
-
CakePHP で、質問させていただ...
-
HTTPステータスコード
-
画像がうまく取込めない(HTML...
-
$_POST["year"]の”が unexpecte...
-
PHPで特定のURLにジャンプす...
-
ある条件に当てはまったときに...
-
PHPのエラーについて質問です
-
「file_get_contents」で「HTTP...
-
session_startが使えない???
-
PHPで値を出力
-
fsockopenで下層ページの内容を...
-
チェックボックス検索システム
-
Amazon WebサービスのSOAPて使...
-
PHPのPEARのServices_Twitterの...
-
PHPでSQLSERVERのENCRYPTについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォントの色を変えるには?
-
トランザクションが原因?DBに...
-
PHPでネットワークドライブのop...
-
Localeクラスについて
-
PHPにて外部サイト内容が取得不...
-
PHP8を使うと、大量のWarningが...
-
PHPで、エラーがない場合のみ画...
-
「@$変数」の「@の意味は?」
-
パースエラーとは?
-
require_once で読み込まれたか?
-
PHP.iniの設定に関して
-
SELECTの値を保持する
-
これは例外処理でしょうか?
-
phpのエラー(T_LNUMBER)について
-
ある条件に当てはまったときに...
-
ワードプレスサイト PHP8.0.25...
-
正規表現での最後尾のバックス...
-
PHPでfatal errorが出ても無視...
-
PHPでSMTPを使ってメール送信で...
-
Oracleに接続できません
おすすめ情報