
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
十進数では、10=10^1、100=10^2、0.1=10^(-1)だね。
つまり、10倍ごとに桁が増えたり減ったりするわけ。 対して、2進数では、2倍ごとに桁が変わる。10=2^1、100=2^2…という風にね。小数は、0.1=10^(-1)だったから、2進数では0.1=2^(-1)。これは、1/2ということだから、小数に直せば?1/32=2^(-5)。10進数でいうときの、10^(-5)を小数に直せば?
分数で考えると、すぐわかる。
No.3
- 回答日時:
0.5=(0.5*2)*2^(-1)
=1*2^(-1)
=0.1(2進)
1/32=1/2^5
=1*2^(-5)
=0.00001 (2進)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
分数を2進数に直すには?
数学
-
2進数の0.101101101101・・・は10進数ではいくら?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
2進数の割り算が分かりません・・・。
数学
-
4
e^(x^2)の積分に関して
数学
-
5
二進数の循環小数を十進数に変換する方法
数学
-
6
10進数の分数 1/32 を16進数の小数で表すと?(基本情報試験)
情報処理技術者・Microsoft認定資格
-
7
積分で1/x^2 はどうなるのでしょうか?
数学
-
8
2進数のバイアス表現について
数学
-
9
やればやるほど落ちる模試結果
大学受験
-
10
以下の実測データ(ダイオードのIV特性)からn値を求める方法なのですが,どのように求めればいいのです
工学
-
11
平面の交線の方程式
数学
-
12
エクセルのグラフの一部拡大
Excel(エクセル)
-
13
理想ダイオード因子について
物理学
-
14
理系の大学に通っていて一回生で43単位しかとれませんでした。これで卒業大丈夫ですかね?
大学・短大
-
15
進数の小数点をどう変換するのか
数学
-
16
電機子巻線抵抗と界磁巻線抵抗について
その他(自然科学)
-
17
0の積分
数学
-
18
python、区分求積法を用いて円周率πを求めるプログラム
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
高校数学の図形の性質が苦手すぎて困っています。図形の性質はほぼ覚えたのですが、視野がせまいので、解き
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
数学の階乗はどんな時に使うの...
-
5
数値とアルファベットに分ける...
-
6
2進数の割り算が分かりません...
-
7
10進法の数を60進法の数に...
-
8
16進数の計算
-
9
3÷7のあまりは「3」ですか?
-
10
関数電卓の表示方法を変更したい
-
11
Excelでの有効数字の合わせ方に...
-
12
10進数で123を2進数で表わすと...
-
13
3分の1とは何パーセントでしょ...
-
14
定数が入る場合の有効数字
-
15
0.120は有効数字何桁ですか? ...
-
16
です。 0.008020 の有効数字は...
-
17
EXCELで10万未満切捨ての...
-
18
エクセルのsumifの検索値
-
19
NUMBER(N,M) としたときの、格...
-
20
おつりの簡単な計算方法?(引...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter