dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

結婚する至り家具や家電を購入するのですが費用分担は皆さんどうされましたか?


9月に結婚します。
披露宴の費用は基本的に折半で料理に関しては人数割りです。
結納も行いました。結納金に対して一割を結納返しとしてお返ししました。

結納品の一部として婚約指輪を頂きました。10万円くらいでした。
お返しはしていません。(彼から「贈り物」なので不要と言われました)
結婚指輪は折半です。

嫁入り道具として、

・冷蔵庫
・タンス
・布団
・食器棚


を持っていく予定です。結納金で購入するのですが多分余らないと思います。

それで今疑問なのがその他の費用です。

例えば、
・炊飯器
・掃除機
・レンジ
・電気
・カーテン
・台所用品
・カーペット
・ベッド

などなど。


家電はもちろんですが細々した生活用品なども含め費用はどうしたらいいんだろう?と疑問に想っています。


皆さんはどうされましたか?


彼とは「30万ずつ出して60万でとりあえず買える物を買ってみようか」と話しています。


ですが、いつも思うのが彼は毎回毎回折半なんです。
普段からなので少しお金の面でシビアなところがあるんだと思います。

ウェルカムボードなどの材料を買った時(多分4000円くらい)も「俺がとりあえず出しとくから」と言ってくれましたが…最後に半分請求されるかもです。まぁ彼が出さなくちゃいけないという決まりはないし別にいいんですが…。

新居の敷金礼金も最初は折半だと思っていたらしく、私がついつい「え!?私も出さなきゃいけないの!?普通旦那さんが支払うんじゃないの!?」と言ってしまいました…。

その時少しケンカになりましたが、後で彼の方から「頼りない感じでごめんね。お金はいいから」と言われました。


今回は家具や生活雑貨の件で悩んでいますが、皆さんはどうされましたか?
私は30万ずつ出すのは仕方ないのかなって思うのですが、やはりここは世帯主になるわけだし男性の彼に少し多くだしてもらいたかった気もします…。


今少しマリッジブルーになってるので彼を完全否定する言葉や不安にする発言は避けて頂けたら幸いです…。



よろしくお願いします。

A 回答 (11件中11~11件)

毎回毎回折半も変でしょう。


常に旦那が支払うとお考えでしたら、貴方の収入は誰のものですか。結婚する意味はありません。
家計は夫婦共同です。結婚のときに離婚訴訟を考えているようなもので、アメリカ的です。
最近はそれも普通と彼もお考えならそれもいいでしょう。

お互いの収入と預金を全て合計して我が家のお金としてはいかがでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています