dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 主人と今後の生活費について話し合いたいと思っています。
 色々と無知で至らない点があるかと思いますがよろしくお願いします。

 私 29歳 女 現在無職(正社員かフルタイムパート希望で求職中)
  
 3月末に退職、結婚し主人が1人暮らししていたアパートに引っ越してきました。
 以前は実家暮らしをしており、その際の貯金(500万程度)から
 ・食費     30000~35000円
 ・生活用品  20000円 
 ・通信費    15000円 
 
 主人 37歳 男 会社員 月収26~30万 ボーナスは1ヶ月分程度 から

 ・家賃 57000円
 ・光熱費 15000円
 ・通信費、交際費、車両保険、生命保険等

 をそれぞれ支払っています。
 ・主人が使っていた家具家電をそのまま使っており、私はベッドと冷蔵庫を購入
 ・結婚式を挙げる予定なのですが恐らく私と私の実家の負担、彼は指輪を購入予定
 ・主人の貯蓄は100万無いです
 ・主人の実家は生活に余裕なし、結婚前は姉を養っていました
 
 趣味も多く日曜祝日は外出が多いので小遣い制では厳しいかも、と主人の理想は
 生活費の完全折半か・お互い同額出してその中でのやりくりなのですが、
 帰宅時間の遅い彼に家事が出来るとは思えず、現在あまり負担額が変わらない印象で
 家事は100%私なので、働き始めた際に自分自身がやっていけるだろうか?という
 不安があります。

 主人の言う方法だとあるだけ使ってしまい貯蓄できないのではと思いますし、
 あまり時間もないので1人は子供が欲しいというお互いの希望もあって悩んでいます。
 

A 回答 (6件)

夫婦になって家計を一にするのですから、収入の段階で一緒にし、そこから生活費や貯蓄、小遣い等を相談して出費していきましょう。

でないと、現在や子供が出来て収入が無くなった時に貯蓄を吐き出す一方ですので困らないですか?お互いがバラバラに貯蓄すれば、子供や家の購入(将来的には老後資金も)といった計画も立てられるわけがありません。旦那さんは独身時と同じだけ小遣いを使いたいだけで、将来のことは考えていないように思います。最初が肝心ですから、一つの財布にすることを強くお勧めします。ちなみに、収入の10%程度の小遣い制が一般的でしょうか。

ただし、旦那さんの収入が多く毎月2、30万円家に入れてくれるなら、独立した家計管理でも問題ないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ただし、旦那さんの収入が多く毎月2、30万円家に入れてくれるなら、独立した家計管理でも問題ないでしょう。

あ、絶対無理です。
私の実家がそのような形式だったので相談も出来なくて。

家の購入は気になっていました。
今後を考え「目標のある貯蓄」というと家と教育費と老後ですよね。
将来の話としてしてみます。

やはり1つの財布や口座を用意した方が良さそうですね。

お礼日時:2011/06/07 17:20

こんにちは。


結婚して3年が過ぎた主婦です。

結婚して間もないうちに、家計のことはきちんと話しておいた方がいいと思います。
ライフプランを立てて、シミュレーションしてみましょう。いつどのくらいお金が必要かわかってきます。
月々の支出も、予算を立てて計画的に貯金をしていきましょう。

今現在あなたが働いていない以上、生活費の折半はおかしいと思います。夫婦はお互いに扶養する義務がありますよ。どうしても折半、というのであれば、家事も完全に折半でなければおかしいです。育児ももちろんですよ。男性は出産ができないのですから、その分は考慮されて当然、と思います。
また、結婚前の貯金はあくまで個人のものです。結婚したからといって、これは共有にはなりません。

家計の運営はいろいろな方法があるとは思いますが、ずっと共働きでやっていくつもりで稼ぎが同じくらい、というのでなければ、お財布をひとつにした方がうまく行くと思います。

ちなみにうちは、共働きで収入も同じくらいでしたが、お財布はひとつにしました。
夫は金銭感覚があまりなく、経済にまったく疎いので、あればあるだけ使ってしまいますので。。。(金遣いが荒いとかギャンブル好きとかでは全然ないのですが、贅沢に育てられたせいもあってほっておくと趣味にどんどんお金をつぎこんでしまいます。)
お金はすべて私が管理しています。夫には月々決まった額しか渡していません。ただ、イレギュラーに必要なものについて(職場のつきあい、仕事がらみで必要なもの、趣味のものでも額が大きいものなど)はその都度渡しています。絶対この額しか渡さないと決めてしまうと、夫も窮屈で不満が残ると思うし、ある程度はゆとりというか、余地を残しています。(ただし、私が無駄だと思うものについては払いません。そういうものはボーナスのときに少し増額するので、その中からか、自分で月々お金をためて買うように、ということにしています。)

それから、男性は結婚式をただ面倒なものだと思うことが多いと思います。実家にゆとりもなく、自分に貯金がなければなおさらだと思います。
うちもそうでした。
うちの夫も、実家にゆとりがなく、貯金もなかったので、結婚式はしたくないと言っていました。(貯金がないのは夫の実家の事情で、夫の責任ではありません。)
私も別に結婚式に夢もなかったですし、形式的なことは何もしなくていいと思っていました。
…が、うちの親がそれには絶対に反対で、ちゃんと結婚式をしてけじめをつける気がないのなら、結婚自体を認めるわけにはいかないと言い出しました。
まぁ、女の子の親としては当然のことですよね。単純に娘の花嫁姿を見たい、というのももちろんあるし、嫁に出す以上きちんと正式に向こうに受け入れてもらいたい、そして、そのくらいの甲斐性のない男を認めるわけにはいかない、と。
なので、親族だけでささやかな式と披露宴(食事会)をしました。出席者は本当に近しい親族だけで、20人ちょっとでした。
ささやかな、とはいっても、私は年齢もいっていますし、目も肥えてしまっているので、安っぽい式ならしない方がマシ、と思っていたため、ちゃんとしたホテルを選び、それなりにお金がかかりました。ただ、それは私側のわがままでしたことなので、その分の費用はすべて負担するつもりでいましたよ。
結果としては、それぞれの招待客の人数に応じての費用負担とし、私のドレス代など、私個人にかかわる部分は自分で負担しました。(うちの親は費用を出すと言ってくれていましたが、いい年をして親がかりもないですし、もちろん自分で出しました。)
夫の方には貯金がないので、挙式費用を出させるのは無理だと思ったので(夫は、すべての費用を完全折半でいいし、お金は何とかするからと言ってくれていましたが)、私のカードで支払いをしておいて(カードの使えるところを選びました)、あとで彼側の親戚のご祝儀からその分をいただきました。

ちなみに、結婚式(披露宴)は、してよかったと思っていますよ。
仮に式を挙げなくても、普通は親戚への挨拶回りなどは必要なので、だったらけじめとしてやっておいてよかったと思います。
それに、やってみたら楽しかったですし、みんなに祝福されるというのも新鮮な経験で、本当にいい思い出になりました。
夫は直前まで面倒くさがっていましたけど、当日はとても楽しそうにしていましたし、「イヤだと思っていたけど、やってよかった」と言っています。

こんなやり方もある、ということで参考になればと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅くなりまして申し訳ありません。
質問の後きちんと話し合う前に喧嘩になり家を出ていました。

ご自身の体験談、ありがとうございます。
結婚式を積極的にやりたがる男性もちょっと変わっているかと思いますが、
お金は出さない協力する姿勢も見せない主人の態度に怒りを感じていました。

結局あれから食費は出しておらず結婚式は折半(しかし立て替えるのは私ですね)に
なりました。細かい事はまたその都度決めていくつもりです。

お礼日時:2011/06/28 18:49

あなたがご主人と同じくらい稼いでいるならすべて折半というのならわかるのですが、なぜ無職のあなたに自分と同等額を出させようとするんですか?そんな男性っているんですね。

びっくりです。甲斐性なしって言葉が本当にぴったりのような・・・。
もしやあなたに500万円もの貯金があることを知ってて、完全にアテにしてるんじゃないですか?いやな感じですね。

あなたが無事に就職して稼げるようになってから生活費の割合を話し合えばいいと思います。今はとにかく無職なんだから、養ってもらえませんか?
それに半々に出し合う必要もないでしょう。あなたがそれほどに稼げるのであればいいですが、どうしたってあなたは家事もやらなければならない、子供だって望んでたら出産時はもちろん、子供がある程度大きくなるまでは働けない可能性だってある、今後そんな状態の中、貯金を減らすことなく生活費を折半し続けることが可能でしょうか?
子供が生まれてから改めて話し合って、なんてのは甘いです。今きちんと決めておかないと。絶対に後悔することになりますよ。

結婚式の費用を指輪のみ負担だなんて、ありえないと思うんですが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

さきほど少し主人と話しました。
「やはり折半は難しい」と言ったらあっさり納得したような様子でした。
言ってみただけだったのか??よくわかりません。

私の貯金額と、結婚式に実家から援助が入る事は伝えていないのですが
出してしまったら最後だと思うのでとにかく折半はしない事に決めました。
男性は皆そうなのかもしれませんが結婚式やらない、と言い出しても
あっさり受け止めそうな気がします。私は式無し指輪無し旅行無しなんていうのは嫌です。
単なる同居人なら彼でなくても良くなってしまうので…

>子供が生まれてから改めて話し合って、なんてのは甘いです。
>今きちんと決めておかないと。絶対に後悔することになりますよ。
本当にそう思います。週末に時間を作って改めて話をしたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/08 00:06

質問者さん、お仕事無いんだよねぇ。

まだ。
それなのに、貯金崩して生活費出させているの?

えとね、世間ではそんな旦那を「甲斐性なし」って言うんだよ。

将来的に分れる前提なら別だけど、
一緒に生きていくのに何で別会計?家族なんでしょ。

財布は全部質問者さんが管理して、家計簿のチェックが旦那さんにすれば良いのに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。自分でも予想どおりですがまだ仕事が見つかっていません。
田舎なせいか主人より帰りが早くて交通手段があるところというとなかなか…
体調を崩して退職したのは自分の責任なのでなるべく頑張ろうと思って貯金を崩しました。

その事もあってもしもの時のためにあまり使いたくないんです。
普段は家計の事は全く言わないのですが、ちょっと話しをすると自分の負担が多いことが
引っかかっているようです。
独身時よりは確実に楽になっていると思うんですが一応私は養われている身なので…

お礼日時:2011/06/07 17:14

なんか結婚と違う感じです。



そんなんで結婚式挙げるつもりですか?

結婚式に憧れがあるなら、彼ではない人にすればいいと思います。

彼はお姉さんを支えていて貯金が無いのでしょう。

貯金が無いなら結婚式なんて止めておけばいいと思います。

それに彼氏もいい歳しておかしな感覚ですね。

結婚したら家庭重視でしょう?
家庭重視出来ないなら結婚は止めたら?

同棲にしましょう。

なんか全体的に無理やり結婚してるみたいですね。

事情があるのでしょうが、質問文ではそういう風に感じました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

違う感じですか…自分たちとしては無理やり結婚した感覚は無いのですが、
完全折半と言われるとドライな感じで単なる同居人というか
私自身頑張って色々やろうという気がいずれ無くなってしまう気はしました。
主人はタバコを止めて趣味も控えてはくれていますが、子供が出来たり状況が
変わるたびにどうなるのかな~毎回冷静に話し合えるのかな~という感じです。

義姉のことでは揉めましたしこれからも揉めると思います。
当然ですが私とは不仲なので私も彼の実家の為に我慢は出来ないかもしれません。
でも結婚自体の解消はちょっと難しいです、考えていません。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/07 16:57

子供が欲しいと思っているのであれば旦那さんのお給料だけでやりくりできた方が良いような気がします。


完全に折半だと家事をやるあなたが嫌になってきちゃいませんかね?
うちの場合は共働きですが、携帯代と食費は私が払い、車両保険は折半、あとは旦那に払って貰っちゃってます。ですので私の稼いだ分はほとんど貯金ですね。
特にお小遣い制などにはしてないです。
私が無駄遣いしなければ貯まって行きます。
家事は結構やってくれてますね。
お洗濯は面倒だと週末にまとめてになっちゃってますが。
結婚したら多少は趣味は控えて貰う必要はあるでしょうね。
家賃が安いので結構貯まるんじゃないかなと思いますが…
あなたの仕事がすぐに決まれば良いですが、そうでないとあなたの貯金がなくなるので完全に折半は辞めた方がいいような気がしますね。
旦那さんにちょっと多めに払って貰って、あなたが貯金すればいいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嫌になってきちゃうと思います。
家事をやってくれる方ではあるのですが、なにせ家にいないので微妙そうです。

貯金が400万を切るのは避けたいのでそうですね…私が貯金する方向が良いかもしれないですね。
完全折半にすると殺伐としてしまうんじゃないかと思って嫌なんですよね。

ありがとうございます。

お礼日時:2011/06/07 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!