
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
地元のものです
実際の状況はわからないのですが、ヒントだけ
例年、午後早い時間から、ボツボツ集まってきてますね。
浮間舟渡駅などは、16時ぐらいには、もう雑踏です。
浮間舟渡駅前の浮間公園あたりにも、朝からシートを
敷いてる人もみかけます。
(いくらなんでも・・・とは思いますが)
というのも、
地元の人間はあまり、会場の方へ行ったことないのですよ。
荒川の土手の上で、十分見えますので。
ただ、河川敷で日を遮るものはありませんので、あまり早く行っても
大変だと思いますよ。
ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
花火大会で朝早くから場所取り...
-
お台場海浜公園での水着着用に...
-
海外の花火はこのタイプがメジ...
-
西湘方面のサーフポイントを教...
-
今日、八王子市内にある長沼公...
-
けやきの木についていた謎の白...
-
大阪南部(泉州地区)でカブト...
-
オオクワガタに蚊取り線香は有...
-
カブトムシのえさ
-
北海道東川町でカブトムシ、ク...
-
敦賀市近郊でカブトムシが捕れ...
-
福岡県大牟田市でカブトムシ・...
-
かぼちゃ・すいかの混植について
-
ぼくのなつやすみ1
-
クワガタが、痙攣してるように...
-
苫小牧近郊のクワガタ、カブト...
-
木に蟻が昇る目的について
-
横浜市栄区内で、カブトムシが...
-
都内でカブトムシ、クワガタが...
-
山に生えている苔は採取しても...
おすすめ情報