dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前パソコン初心者の知り合いが、
「アクセサリーを、クリックしたまま勢いで、デスクトップに持っていってしまった。元に戻せないの?」
と聞かれました。

つまり、スタート→プログラム→アクセサリーの「アクセサリー」をドラッグしてデスクトップに持っていってしまったようです。

私もやって見ました。
デスクに、アクセサリーフォルダーができあがり!
・・・戻らない・・・。
ドラッグして元に戻したり、いろいろ試しましたが戻らない。
システムの復元→無理。デスクからの起動なので、パスがあわなくなった為でしょうかねえ。エラーです。
では、DOSよりレジストリーの復元→正常に復元しましたが、
デスクにアクセサリーがあるままでした。

ゲームはできます。
しかしパスの関係か、システムツール等が駄目でした。

一度外に出したアクセサリーを元の位置に戻すことってできないのでしょうか。
また、本体はどこにあるのでしょうか?
本体からなら入れ直せるはずですよね。
MEだけでなく98もです。

ちなみにその時は、リカバリをしました。

A 回答 (3件)

スタートメニューは[スタート]を右クリックしたときに出てくるメニューから開くことができますから、そこから「プログラム」を開いてその中に入れれば元通りになります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にすばやい回答ありがとうございます。

なるほど!そうか!確かに!ここだったのか!!
でも、今試す勇気が....(~_~;)

お礼日時:2003/07/23 19:46

僕も以前プログラムからオフィスのアクセスへのショートカットを外に出して戻らなくなりましたが、場所を探して戻しました。



デスクトップ上にいってしまったフォルダは
XPだと
C:\Documents and Settings\user\デスクトップ
NTだと
C:\WINNT\PROFILES\user\デスクトップ
にあります。
本来あるべき場所は
XPは
C:\Documents and Settings\user\スタートメニュー\プログラム
NTだと
C:\WINNT\PROFILES\user\スタートメニュー\プログラム
なので、エクスプローラーもしくはマイコンピュータから両方のフォルダを開いて移動すれば戻ります。

MEや98だと場所が若干違うと思いますが、正常なPCでアクセサリのプロパティを開けば場所がわかるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

バージョンごとのパス指定まで、
本当にご丁寧にありがとうございます。
また、本体の場所は後で確認しておきます。
で、ポイントなのですが、皆さんどれも良回答です。
今回は先着順ということにいたしますので、antitititiさんごめんなさいね。

お礼日時:2003/07/23 20:06

手元にMeや98がないので、もしかしたら間違ってるかもしれません。

そのときは、笑って許してやってくださいね(笑)。


まず、
「スタート」ボタンを右クリックし、『開く』をクリックします。『スタートメニュー』の画面が出てきますよね。そしたら、『プログラム』アイコンをクリック(もしくはダブルクリック)してください。

すると、『「スタート」ボタン→「プログラム」の中にあるものが全て表示されたウィンドウ』が出てくるかと思います。

そのウィンドウの中に、「デスクトップに移動してしまった『アクセサリ』フォルダ」を「切り取り→貼り付け」すれば、元に戻るような気がします。


「自信なし」ですケド、よかったら参考にしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます。
#1さんがほぼ同時刻に教えてくださいました。
間違ってないと思いますよ。理論が通るので。
ただ下記のお礼の通り、
今は試す勇気がないですけどね。
しかし、リカバリまでした私って...。

お礼日時:2003/07/23 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!