
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
野鳥も食べたモノによってフンの色や質が変わりますし、場合によっては砂を少し食べて胃や腸の洗浄をすることもあります。
よく見ていると、その野鳥の体調や年齢などが分かり面白いですよ^^
回答ありがとうございます。砂を食べて洗浄する時もあるんですね。知りませんでした。見たことのない糞だったのでびっくりしてしまいました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
「ムクドリ」 か、「ヒヨドリ」 の糞ですね。
どちらも木の実を多く食べますから、茶褐色のザラついたまとまりのない糞になります。時々中に種が混じっていることもあります。
木の実の大きさ・色・硬さもマチマチ、食べた実によっても糞のザラつき方も変わりますね。こいいう糞の中に混じっている種がいつのまにか勝手に色々な植物を生やします。
ムクドリ http://www.yachoo.org/Book/Show/664/mukudori/
ヒヨドリ http://www.yachoo.org/Book/Show/462/hiyodori/
回答ありがとうございます。確かに種みたいなものもあったような…
みた事なくてびっくりしてしまいました。
ご丁寧検索してくださりありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) ベランダが鳥の糞で汚れて困っています・・・良い対策は? 8 2023/06/17 17:58
- 虫除け・害虫駆除 これ何の糞だと思いますか?鳥の糞かと思ってたのですが、屋根あるところにも落ちています。ベランダにもあ 6 2022/07/08 15:45
- その他(ペット) ハト対策でベランダに防鳥ネットのお願いをしたのですが、糞は自分達でなんとかしてくれと言われました。汚 2 2022/11/14 19:15
- 鳥類 3歳のメス文鳥を飼っているのですが、私をパートナーとして認識しているらしく、私の手の中で握っている時 2 2022/06/26 11:02
- カスタマイズ(車) シルバーや白より黒の車は鳥のフンがされやすい色なんでしょうか?? 家の駐車場で父(シルバー)と母(白 1 2023/07/25 18:03
- 車検・修理・メンテナンス 車のフロントガラスが凍ります。昨日、撥水ワックスかけたのに今朝はビッシリ。そして鳥の糞も。 まずフロ 5 2022/12/25 09:23
- 中国・四国 大阪(難波)から山陰への旅行プラン 3 2022/10/11 10:02
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 朝早くに投稿写真が真っ黒で撮り直し 少し分かり辛いですが、小鳥が砂浴びて遊ぶのか? よく分からないで 1 2023/08/06 08:03
- 鳥類 鳥の名前 2 2022/05/27 17:47
- その他(悩み相談・人生相談) 不安症なので何となくで大丈夫なので教えてください。 蝙蝠は写真の街灯の下に糞を落とすと思いますか?? 1 2022/06/07 00:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報