dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東京23区内に在住しています。
ここ最近、早朝に鳥が激しく鳴いていて目が覚めてしまいます。
ギーッ、ギーッとかなり不快な鳴き声で
何羽かが応え合っているようです。
この鳥はなんという名前なのでしょうか?
カラスとは違うようです。
ご存知でしたら教えて下さい。

A 回答 (4件)

オナガではないでしょうか。


うちは埼玉南部の住宅街ですが
朝と夕方ギーッ、ギーッ鳴いて家の上を飛んでいきます。
姿を見ることができれば尾が長いのですぐにわかります。
声に似合わずとても美しい鳥です。
参考URLではオナガの他にもいろんな鳥の声が聞けますので
探してみるといいと思います。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/a-uta/uta.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいHPを教えてくださってありがとうござます。
オナガの声を聞きました!
ギーッと鳴く部分を聞いて、
おおこれかな!と思いましたが、うちの近くの鳥は最後のチョッ・チョッ・チョッがなかったと思います。
まだ全部の鳥を確認していませんが、カケスの鳴き声が近いなと思いました。カケスなのだろうか。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 21:17

都内にいるかどうかわかりませんが、


私にはキジも結構不快に感じます。

自信なしですが。。。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/qpon/b/java/java87.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リンクを確認しました。これも不快な声ですね!!
でも、私の言う鳥とはちょっと違うようです。
もっと長めに鳴いています。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 20:59

もずではないでしょうか。

耳をつんざくような大声で「ギー」と泣きます。とても悪声です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

モズですか!
うちの周辺は住宅地なのですがこんな場所にも生息しているのでしょうか。
あの不快な声を録音して皆様に聞いてもらいたいです。
睡眠妨害をするあの鳥を憎々しく思っているのです。
せめて名前でもわかったら、なんとなくすっきりするのですが・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/11/08 15:43

はじめまして。

こんにちは。

下記URL「ヒヨドリ」は違いますでしょうか。
体長は20~30センチくらいある、わりと大きめな鳥です。
ヒヨドリの紹介をいくつか見たのですが、
鳴き声は「ヒーヨヒーヨ」とか「ピーヒヨヒヨ」と書いてありますが、
私の感じ方としては、もっと汚い声です。
「ギーッ」と聞こえなくもない、ヒステリックな「ヒヨヒヨ」です。
そして、一羽鳴き始めると、それに応えるように鳴き合戦が始まります。

自信ナシでお願いします。

参考URL:http://www.gt-works.com/yachoo/zukan/tori/hiyodo …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
実はヒヨドリではないだろうかとはじめに思ったのです。
しかし、ご指摘のとおりインターネットでみると鳴き声「ヒーヨヒーヨ」なんですよね。
いやいや、あいつはそんなにかわいい声じゃないぞと思って、違う鳥なのかと思っていたところでした。
ヒヨドリなんてかわいい名前が似合わない!ギーッて激しく鳴いてますよね?
鳴き声合戦、まさにそんな感じです。かなりうるさくって不快な気持ちで目が覚めます。
ヒヨドリなのかな・・・。

お礼日時:2004/11/08 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!