dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近(この数週間くらい?)、朝聞こえてくる鳥の鳴き声が一種類増えたなぁと思いました。
雀やツバメに混じって、「ひよひよひよ」と綺麗な鳴き声がするのです。
この鳴き声の持ち主として考えられる鳥は何でしょう?
「ひよひよ」と書きましたが、ヒヨドリほど力強いものではなく、とても綺麗な鳴き声です。
見た目は分かりません。
情報量が少ないのですが、思いつく鳥さんがいれば教えて下さい

質問者からの補足コメント

  • ちなみに環境的には、田舎というよりかは、どちらかというと都会寄りの郊外というか…笑。政令指定都市の外れにあります。マンションも多いですが建て売り住宅もそこそこ。

      補足日時:2021/05/24 08:57

A 回答 (3件)

「ひよひよひよ」と「ひーよひーよひーよひーよ」と長く伸ばすのですね。

そう鳴いて思いつくのはまずヒヨドリですね。ヒヨドリもいろいろな鳴き方を出すので侮れません。
こちらには音声はアップできませんので手間がかかりますがその鳴き声を(スマホ録音、動画機能などで)録音し動画サイトなどにアップしてこちらにリンクを貼ればわかるかもしれません。
    • good
    • 1

ヒヨヒヨと綺麗な声で鳴く



シジュウカラでしょうか

間違えていたらすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

またもありがとうございます!聞いてきました!
この子もいます!この鳴き声も気になってたのですごく嬉しいです!
でもヒヨヒヨと鳴くのはこの子じゃなさそうです、すみません…!
他に何か情報を提供できればいいのですが……口笛っぽいというのでしょうか、細かい音はせずに、誇張して書くと「ひーよひーよひーよひーよ」という感じです

お礼日時:2021/05/24 09:52

イソヒヨトリかな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速調べて動画で聞いてみました!綺麗さで言えば近いですが、構成?としてここまで複雑ではなく「ひよひよひよひよ」「ひよひよ」と単調ですので、違うのかも…??
それにしても可愛い鳥さんですね

お礼日時:2021/05/24 09:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!