重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今月退職予定の27歳女性です。先日職場内で送別会をしていただきました。事前に幹事さんにお礼として3千円渡していました。当日は10名から2万円程度の品物をいただき、3千円では失礼だったかと今更ながら後悔しています。退職日当日は菓子折りをもって挨拶をしようと考えてはいたのですが、このような場合、一人一人にハンカチなどの贈り物もしたほうが良いのでしょうか。送るならば、一人千円程度のものをと考えています。皆様のご意見よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

きちんとなさっていますよね



どれがベストということはありません

あなたの気持ちでそうしたいと思っているわけですから
相場ってあってないようなものです

もしそのハンカチをとお考えなら
あなたの手書きで手紙を一人ずつに書いて
そのハンカチの中に一緒にいれてお返しなさってみては
いかがですか

本当に喜ばれると思いますよ 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。確かに、相場はあってないようなものですね。

菓子折りでも十分なのかもしれないですが、皆さんへの感謝の気持ちを添えた手紙と一緒に、

何か贈り物をしようと思います。自分がもらったらすごく嬉しいので。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/08/10 00:24

気遣いの出来る女性なんですね、感心しました。



で、相談の内容についてですが一人一人にハンカチって云うのは職場の人数によっては、貴女の負担になりませんか?

私個人の感じ方としては、そこまでしなくてもいいです。

退職当日に菓子折りを持って挨拶するってことで十分だと思いますし、残る者としては退職する人の笑顔と気持ち(菓子折り)を残してくれるだけで十分だと感じます。

その方がお互いに、良くも悪くも気持ちを引きずらずにスッキリしますから・・・・。(私個人のの感じ方ですけど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼と感謝の気持ちを込めて贈り物をしようと思います。

逆に気を遣われないように高価なブランドものなどは避ける予定ですが・・・

貴重なご意見、参考になりました。

お礼日時:2010/08/10 00:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!