dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロコロ彼女が変わる自分が嫌!!

僕は初めて彼女ができたのが大学1年の冬で、少し遅いデビューでした。
そのせいかはわかりませんが、自分の恋愛がおかしいのではないかと最近思えてきました。
というのも、初めての彼女ができた時は付き合ってわずか1ヶ月ほどで他の女の子とイイ感じになってしまい、結局3ヶ月ほどで嫌いになり、その子に乗り換えてしまいました。
かなり罪悪感があったので、次の彼女とは真面目に長く付き合うつもりだったのですが、今度は向こうに2ヶ月ほどで浮気され、別れてしまいました。
そして今は別の彼女と2ヶ月ほど付き合っているのですが、また他の女性といい感じになってしまい、彼女が好きではなくなりつつあります。要するに、最初の彼女と全く同じような状況ですね…。
ちなみに、どの女性とも体の関係は無いので、そういう面で飽きたというわけではないです。

なんだか中高生みたいな短期間恋愛を繰り返している自分がすごく嫌です。
ですが、女性を好きな気持ちをなかなか捨て去ることもできず…2つの気持ちの葛藤に苦しんでいます。
恋愛しているのに苦しんでるなんて、よく考えたらおかしな話ですよね…(^^;
もっと明るく楽しく生きるには、どうしたら良いのでしょうか?
体験談や気持ちの持ちようなど、どんな些細なことでも構いませんので、何かアドバイスを頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

この前コンパしたとき、その中の一人の男性(26歳)が、


「俺、今まで付き合った人数22人だしー」と自慢していました。


どう思いますか?
情けないですよね?バカみたいですよね?
それだけしか続かない=そいつに問題アリですから。


自分にしっくり来る人が現れるまで、何人かと交際するのも方法ですが、
もう少し見極めてから付き合ったら如何ですか?文面見てると、知り合ってから付き合うまでの期間が短いような気がするのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知り合ってから付き合うまでの期間が短い、というのは確かに少し思い当たります…。
もう少し自分でも考えてみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/13 00:10

質問を読んで「ん?」と思ったのが、どなたとも肉体関係を結んでないということです。


関係を持てばいいというわけじゃないですが、何もないので、付き合ってるのか?と疑問に思ったり、自分に魅力がないのかと淋しかった女性もいるのでは?

また付き合い始めの時に、どういう会話があったのか知りませんが、ちゃんと付き合ってるという認識がない女性もいたのではないでしょうか。

荒療治ですが…あえて彼女とは別れず、別の女性と同時進行してみて、本当に新しい女性がいいのか考えてみるというのはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも考慮に入れてみます。彼女には悪いですが、仕方ないですよね…
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/13 00:15

わかります(笑)



私も中学、高校、大学は、いわゆるモテ期が長期的に続き、
最短1週間、最長4か月、数にして100人を超える方と
お付き合い(に近い関係もあった)しました。
ただし、浮気は絶対にしませんでしたが。

そう、飽きるわけじゃないんです。
が、他に目が行ってしまう自分がいたんです。
友達から「あいつお前のこと好きらしいぜ」と言われれば、
その気になってデートに誘ってしまうみたいな。

今思えば、馬鹿でした。
今では反省し、もうすぐ結婚しますが、
今の彼女とは5年付き合っています。

そのうち、わかる時がきます。
それを無理にどうこうしようとするのは、難しいのです。

無理せず、ゆっくりいきましょうや。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

100人ですか…すごいですね。
僕も最終的には回答者様のように長く付き合える女性と出会いたいものです。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/13 00:14

安易に交際するのが良くないのではありませんか?



このまま交際人数だけを増殖させていくのも、虚しいと思います。

女性が好きなら、遊んでみては?
貴方は恋愛経験が乏しく、真面目すぎるのでしょう?

若い内に沢山経験しておく事は大事ですよ。
ただ、常に誠実であることを忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色んな経験をすること自体は確かに大事だと思うのですが、あまりこんな経験ばかりするのも良くないですよね…(^^;
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/13 00:12

基本的には質問者さまは真面目な面も持っておられるのではないかと思います。



安易に肉体関係を結ばず、本当は一人とじっくり付き合おうという気持ちがあるからこそ次々に好きな人が変わるということが苦痛なのではないかと思います。

ひとつ、気になるのですが、女性の方から気移りした質問者さまに対して非難はないのでしょうか。
もし、そうなら、例えば彼女の方でも気持ちの中で(この人は私に対して本当に愛情があるのだろうか)というような迷いを生じさせていませんか。それがあると、何となく彼女の方でも積極性が失せて来ますので、そのタイミングで質問者さまが別の人に魅力を感じてしまったということになっていると思います。

気移りする原因がひょっとしたら御自身が女性に対して淡白な想いしか持たれないこととつながりがあるやも
しれません。少し、臆病で表面だけ好きになって踏み込んでないという所に原因があるかもしれません。

御一考頂ければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2010/08/13 00:11

恋愛は靴探しに似ているわ。


自分に合う靴を探すんだから
ころころ恋人が変わってもおかしくないわ。

最初から自分に合う人にめぐり合うこともあるし。
いつまでも出会えない人もいる。
適当なところで妥協する人もいれば
とことん追い求める人もいる。

それだけなのよ。

別れた子とあなたとが
納得ずくで分かれているなら
何も言うことはないわ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

靴探しですか…おもしろい例えですね。参考にさせて頂きます。
ご回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/08/13 00:09

あまり勧めたくはありませんが、セックスしてみては如何ですか?


それがないから、比較的罪悪感なく他の女性を好きになっているってことはありませんか?
あと指摘されるとしたら、質問者様は女性を本当に愛したことがない、という指摘ですね。覚悟しておいて下さい。
>恋愛しているのに苦しんでるなんて、よく考えたらおかしな話ですよね…(^^;
揚げ足取りますが、毎日、恋愛して苦しんでいる人がこのサイトで質問していますよ。全然おかしな話ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かにご指摘の通りかもしれないです。それは薄々感じています…。

お礼日時:2010/08/13 00:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!