
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私はトリマーをしています。
犬については経験と知識はあると思うんですが、皆さんの記入されている内容が正解だと思います。マットにしたら、やっぱり噛んだりブヨブヨで気持ち悪かったり・・・。人間の考えすぎた商品にすぎないと思います。石でいいと思います。熱伝導率が低いので犬だってよく知っているはず。それでも気になる場合は少し厚みのある、ペットボトルに水を入れて枕、遊び道具、ひんやり、という風に利用してはいかがですか?結構贅沢なことにワンコは枕がいるみたいですしね☆
でもくれぐれも熱中症には気をつけてくださいね。
早速のご回答ありがとうございます。「なるほど」とうなるご意見で納得しました。確かに所詮人が考案したものがワンちゃんにとって良いかは疑問ですよね!ブヨブヨというのは気が付きませんでした。我が家のワンちゃん(「モモ」といいます)は玄関の石の上やウォークインクローゼット(暗くてひんやりしています)でよく寝ています。ご意見のとうりペットボトルを利用してみます。枕する習慣がありますのでそのようにしてやってみます。貴重なご意見ありがとうございました。トリマーのお仕事頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
我が家では 下敷きのような物を購入しました。
ちゃんとした動物用で○分で○度体温が下がる・・・と書いてありました。
マットだと、ガジガジしちゃって1年もたない子もいる・・・って聞いたものですから~;^_^A
しかも、中を凍らせて・・・ってやつもありますよね。手間を考えると、マットよりはいいかな?と思って試しに買ってみました。
今の所 ひんやりしたい時は乗っているようです。
大きさも3種類くらいありましたし、洗うのに楽かな~?と思います。
COOL BOARDと書いてあります。
特許出願中って書いてあったのは覚えてるんですが、メーカーとかの記憶がない・・・。
役立たずですみません;^_^A
興味がおありでしたら、買ったお店に問い合わせてみますよ~。
大変失礼しました。7月28日頃締め切ったとばかり思いまして、すみません。ご親切にもお問い合わせいただけるというメッセージまで頂いたのに・・・すっかりお礼が遅くなりました。 私も保冷材のようなのは、ちょっと躊躇しました。昨年まではクーラーが嫌いで部屋を出て行っていたのですが、お年寄りになって暑さも我慢できないのでしょう・・今年は結構部屋の隅で涼んでいます。でも夜中は涼を求めていろいろ移動しています。通販に金属製のマットが載っておりましたので、見ております。又ペットボトルでもいいですよという回答を頂きましたので、それも試しています。
皆さんの回答を見ているととてもかわいがっていらっしゃるようでつい、微笑んでしまいます。本当にご回答有難うございました。ワンちゃんともども 暑い夏を乗り切ってください

No.2
- 回答日時:
2年ぐらい前に犬用のアイスノンのようなもの(水につければ何度でも使用可能なもの)を買いました。
値段は忘れてしまいましたが。。。冷たくて気持ちよさそうなので普通の犬にはとても良いと思います。しかし、我が家の犬はタオルやぬいぐるみを噛むのでそのクールマットも噛むのでは??と心配になり、家に犬しかいない時は怖くてつかえませんでした。それで今年買ったのは犬用の大理石マットです。値段はホームセンター等で2000円~3000円ぐらいいだったと思います。(値段を質問されているのにあいまいで申し訳ないです)ひんやりしててこちらも気持ちよさそうです。ただ、とても重いので小さい子がいたりするとちょっと危ないかなぁとも思います。。
下のURLも参考になると思います。
参考URL:http://www.mksuematsu.com/takara/season/
こんにちわ!アドバイスありがとうございました。それぞれの方からご意見をいただいて、共通して言われることは下が固いほうがいいことなんですね。我が家のワンちゃんは、涼を求めて玄関の石の上にねたり、ウォークインクローゼット(暗くてひんやりしています)でよく寝ています。確かに下が固くても気にならない様子です。いつも寝る場所に大理石をおいてあげれば快適な睡眠が出来ますね。大理石のマットがあるなんで初め知りました。添付のホームページで確認しました。ありがとうございました。それから返事が遅くなってすみませんでした。
No.1
- 回答日時:
御影石がオススメです。
私はYAHOOのオークションで手に入れました。
4000円くらいだったかな?
我が家にはネコが、実家にはシーズー犬がいます。
最初にネコに買ったら大のお気に入りになりました。
これは良さそうだということで犬にも買ったところ
最初は全然乗らなかったのですが今は大のお気に入りになっているようです。
知り合いもゴールデン飼っていますが御影石ですよ。
色々な冷却マットを試しましたがやっぱり冷たくて堅いものの方が落ち着くみたいでした。
ふわふわの・・・ありますよね??
お水入れたりする奴・・・
あれは全然ダメでしたよ。
こんにちわ!アドバイス有難うございました。下がフワフワするのは気が付きませんでした。そういえば我が家のワンちゃんは涼を求めて、玄関の石の上寝転んだり、ウォークインクローゼット(暗くてひんやり)で寝ております。下が固くても平気みたいです。いつも寝ているところに大理石や御影石を置いてあげるとぐっすり寝れますね。ペットボトルのご意見も頂きましたので、合わせて試してみます。今年は涼しい夏を送らせてあげることが出来そうです。貴重なご意見有難うございました。それから返事が遅くなってすみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報