
ダイアログボックスで、マウスを使わずにショートカットキーでいきなりOKで閉じる方法を教えて下さい。
と言っても何を言っているのか解らないかもしれないので、具体例を書きます。
EXCEL2000のメニューの「表示」-「ヘッダーとフッター」を選択(ALT+Vキー、Hキー)すると、
「ページ設定」という画面が開きます。
「フッターの編集」ボタンを押下(ALT+U)すると、
「フッター」という子画面が開きます。
「左側(L)」に何か文字を入れたら、マウスを使わずに【そのまま】OKボタンを押してその画面を閉じたいのですが、どうすればよいでしょうか。
エンターキーを押すと、「左側(L)」で改行が入るだけで、OKにはなりません。
TABキーを繰り返し押せばOKには行けるのですが、
それは面倒なので、ちょくにOKで閉じたいのです。
また、
ALT+F4
や
ALT+SPACE、C
で画面を閉じることはできますが、
OKにはなりません。
上で書いた「フッターの編集」ボタン(ALT+U)のように、
OKボタンにも、括弧の中に下線付きのアルファベットが書いてあればいいのですが、
残念なことに、OKボタンには「OK」としか書いてありません。
以上書いたのは一例で、
私の知りたいのは、ダイアログボックス一般の話です。
なお、VBAなどを使うつもりはないです。
方法がなければ、それで仕方ないので、そのようにご回答下さい。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ダイアログボックスで、
「Enterキー」を押すと、「クリック」したのと同じ動作になるボタンがあります。
これは「既定のボタン」と呼ばれます。
その用途や性格によって、既定のボタンは、
「OK」「開く」などのボタンに割り振られている場合もあれば、
「キャンセル」「閉じる」などのボタンに割り振られているばあいもあります。
しかしたとえば、
改行を入れることのできるボックスなどにフォーカスがある場合は、
既定のボタンより「改行」の挿入が優先されますので、
タブキーを押していったんそのボックスから抜けないといけません。
この場合でも、「OK」ボタンにアクセラレータが設定されている
(たとえば「O」の文字にアンダーラインが引かれている)
ような場合、Alt+OでOKボタンを押すことができます。
しかし、ご質問のExcelのヘッダ設定画面のように、
OKボタンにそのようなショートカットが割り振られていない場合は、
Tabキーを使うほかに方法はないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- UNIX・Linux centos7のGUI画面でamidemux(動画編集あぷり)を操作作業していたら急に画面がCUI風 1 2023/02/24 10:40
- Excel(エクセル) MacのExcelでoptionキーを押したまま図形や画像を移動させると、複製されてしまう 2 2022/06/14 16:19
- Windows 10 エクスプローラで希望の場所が表示できない 2 2023/06/29 15:19
- その他(パソコン・周辺機器) PCの操作中に画面がフリーズしましたマウスを動かしても反応しないし「Ctrl」キーと「Alt」キーと 2 2022/04/17 10:09
- iOS これは日本語入力の大発明ですか? 7 2022/12/21 07:17
- Word(ワード) IMEパッドがショートカットキーで開かないのですが。。。 5 2023/06/11 09:23
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクスプローラーを印刷
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
リンク先クリック時の別ウィン...
-
Internet Explorer 7のページ更...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
インターネットエクスプローラ...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
画面の輝度の下げ方
-
word2010の「編集」「戻る」に...
-
アイコンを縮小したい
-
ウインドウ
-
Excel2007:矢印の既定値
-
ウィンドウの表示
-
Windows10 Windowsボタンを押し...
-
確認したいのですが
-
ダイアログボックスで、マウス...
-
IEにおける更新ボタンはどこに?
-
http://jpg4.us/
-
Microsoft Rewardのアクティビ...
-
リンクをクリックするとダウン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルウィンドウのサイズ変...
-
右上のX(閉じる)_(縮小)...
-
「フォーム再送信の確認」中の...
-
Access_Formのデザインビュー画...
-
フォルダを新規に開くといつも...
-
ダイアログボックスで、マウス...
-
マルチディスプレイからシング...
-
メールを開くといつも最大化し...
-
「戻る」ボタンで戻れないサイ...
-
ワードのデータの削除方法
-
教えて!gooの検索結果に戻れな...
-
画面の輝度の下げ方
-
インターネットエクスプローラ...
-
IE6で開く画面の大きさの調節法...
-
アクティブウィンドウのみを最...
-
パソコンの画面が縦から横向き...
-
window7一太郎ショートカットs...
-
IE8で白い画面になるのですが...
-
サウンドが勝手にミュートにな...
-
HTMLで画面トップに戻るキーボ...
おすすめ情報