dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の人がうちの猫を触って困ってます。


猫を数匹放し飼いにしているのですが、 近所の人が1匹を私の猫だと知らず世話を しています。
先日、猫を箱に入れタクシーに乗ったのを見ました。近所の人から間接的に聞いたのですが、猫の目やにが酷いので、動物病院に連れて行ったそうです。また毎日猫にブラシをかけたり、しまいには猫に蚤取り用の首輪を付けたり、本当に余計なお世話ばかりしてくれます。その人はこの猫を私の家の猫だとは知らないようです。その人たちは夫婦共働きで、昼は家に誰も居ないようですが、猫がその人の家の前で待っていたり、その人が歩いて家に近づいてくると、早足で駆け寄ってたりするので、苦情を言うべきかどうか悩んでます。先日もその人の家の玄関が開いており、猫が入ろうとしてました。私が名前を呼んでも、ちょっと顔を向けただけで、無視されました。

A 回答 (12件中1~10件)

飼い主の「責任」を果たさずに「権利」のみの主張ですね。


みっともないことです。

全回答者の一致からも明白なコトです。



ひとつ釣られてみますか(笑



近所の人は酷いですね。
猫に聞けば「mtaka_2010の家の猫」だと判るじゃないですか!!!
放し飼いにしている自由を侵害するとは日本国憲法にも反します。
近所の人を訴えるべきですね。

弁護士を雇い提訴すべきです。

猫およびmtaka_2010の自由を束縛するのは憲法違反である。
勝手に「病院に連れて行ったり」「蚤取りバンドを付ける」のは猫の人権(?)を侵害するものである。





こんな回答をmtaka_2010は望んでいるのかな???
    • good
    • 9

放し飼いは自分の敷地内でのみ許される飼い方です。

仰っている状態で飼っているとか自分の猫だとか言うことはできないと思います。

いたずらに捕獲して刃物で切り付けられたり、縛り付けてモデルガンの的にされたりという虐待も頻発していますよ。病気だって車だって危険がいっぱいの状態に晒しておいて、ご近所さんの手厚い世話に困ってますってどういうことですか。所有だけ主張するなんて都合良すぎませんか。

たぶんどの猫ちゃんもあちこちで色んな名前をもらってるんじゃないでしょうか。
猫だって馬鹿じゃないです。一番愛してくれる人のところに行きたがりますよ。
    • good
    • 8

猫を飼っている所有者だと思っているのは、きっとアナタだけで、当の猫はとっくにアナタのところから脱走して自由で充実した生活を送っているのだと思いますよ。

それがたまたまご近所だったというだけでしょう。

昔のよしみで、たまにあなたのところに顔を出すこともあるかもしれませんが、ただの立ち寄り先でしかありませんので無理に引き止めるのは野暮というものです。

猫に飼い主を選ぶ権利のチャンス与えてあげたあなたはきっと寛大な人でしょうから、他の猫たちにも飼い主を選択させてあげるチャンスを与えてあげましょう。

きっと昔の飼い主が見捨てられて哀れなのに同情して、たまにはアナタの所にも立ち寄ってくれるぐらいにはなるかもしれませんね。ひょっとしたらエサ場だと認識してご飯ぐらいは食べにきてくれるかもしれませんし。そうなれば嬉しいですね。
    • good
    • 5

あなたは本当に猫を飼ってるのですか?


>動物病院に連れて行ったそうです。また毎日猫にブラシをかけたり、
>しまいには猫に蚤取り用の首輪を付けたり
これらは本来あなたがやるべきことですよ。
>猫がその人の家の前で待っていたり、その人が歩いて家に近づいてくると、
>早足で駆け寄ってたりするので
猫とてただ餌だけをくれてる人と自分のことを可愛がってくれる人の
違いはわかります。
その猫ちゃんにとってもあなたの家よりその人の家の方が安心して寛げる
場所になってると思います。
他の方も書かれておりますが、苦情を言うなどとんでもないです。
あなたは感謝すべきですし、ご自身が猫を飼ってると思うなら、その病院代も
立て替えてもらったと考えて治療費とタクシー代+αは支払うくらいの
気持ちにはならないのですか?
    • good
    • 5
この回答へのお礼

私はちゃんと餌をあげています。その夫婦は人の猫をそそのかして
自分のものにしようとしてるのではないでしょうか?と感じます。
昨日も猫がその人の家の前いました。人工芝居の玄関マットの
前に座っていました。私が猫の名前を呼び、お家に帰ろうね~、
と言って抱こうとすると、爪を立ててそのマットから離れようと
しないんです。本当に困ってます。

お礼日時:2010/08/26 22:45

思い切ってその猫ちゃんは、親切な良い夫婦に貰われた方がとても幸せなのではないでしょうか!


飼い主はすべてに責任があります。
これからもその猫ちゃんを自分の猫というのであれば、ちゃんと世話をして、もちろん避妊手術はしていますよね!
家の猫を近所の人が可愛がってくれて、ましてや、お金を使って病院にまで連れて行ってくれたことに有難う以外何もありません。申し訳ないと思うのが普通です。
こんな世の中になんて良い人に巡り合えた猫ちゃんは幸せです。
貴方ももう一度動物を保護し飼うという意味を考えて下さい
そして、近所の人に感謝してください。
他の数匹の猫ちゃんが避妊手術なしで、可哀想な数十ひきの子猫にならないようにお願いします。
首輪をつけたり、ワクチンを打ったりと、1匹でも、お金掛かります。
今後の事、真剣に考えて下さい!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

猫は放任するのが一番良い飼い方です。自分でいつも毛を舐めています。
ブラシをかける方が猫をおもちゃにしてるだけです。
その夫婦も何なら自分で猫をペットショップで買えばよいと思います。

お礼日時:2010/08/25 23:35

飼い猫なのにノラ猫と間違われたんですよね?


それなら外見も結構薄汚れていたのでしょうか?

せめて首輪と迷子札くらい付けてあげれば、
飼い主の存在が伝わるでしょう。
それでも外見がそのままなら、飼育放棄と
受け取られるかもしれませんね。

その猫を手放したくないのであれば、ブラッシン
グなどのお世話をしてあげてください。

そのご夫婦の行動は『動物に親切・やさしい』だけで
あって、『非難』されるような行動では無いと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

猫は放任するのが一番良い飼い方です。自分でいつも毛を舐めています。
ブラシをかける方が猫をおもちゃにしてるだけです。
その夫婦も何なら自分で猫をペットショップで買えばよいと思います。

お礼日時:2010/08/25 23:25

ちょっと顔を向けて無視…、失礼ながら猫の本心かと…。



目やにが酷いのに病院にも連れていかずに放し飼いですか。
看病するのが飼い主の義務です。

放し飼いを棚にあげて、自分の猫に触るなとは、なんとも…。

飼い主の義務を果たせない方は、動物を飼ってはいけません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

目やにぐらい放っておけばすぐ直りますよ。逆にすぐ病院だ、
なんて言う方が過保護にし過ぎですし、それこそ動物病院の
商売に踊らされてると思います。

お礼日時:2010/08/25 23:23

飼い主としての義務や責任を放棄しているようなので


権利だけを主張するのはどうかと思います。
猫に無視されているようですからその猫の幸せを考えたら
そのままにしておいたら…

この質問内容からして批判的な回答が返ってくるのを
承知だと思いますが、まさかあなたの考え方に肯定的な
回答があると期待してたわけじゃないですよね?

どちらにしてもするべきことはお礼。それがいやなら無視。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

猫は放任するのがいい飼い方だと思います。今までもそうしてきました。
私だってちゃんと餌を与えたりしております。

お礼日時:2010/08/25 23:21

普通に自分の猫であることを、その方に伝えればいいのではないでしょうか。


その際に苦情ではなく、お世話してもらった事に対して、感謝の言葉をかければ
今後の近所付き合いもスムーズにいくと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

何故人の猫をおもちゃにする人に感謝しなければならないのですか?
こういう人は猫の本質を分かってないのではないでしょうか?

お礼日時:2010/08/25 23:13

放し飼いにするのにも問題があります。

ノラだと思っているのでしょう。飼い主であることくらいは、伝えるべきです。可愛がってくれてありがとうくらいは言えないとね。ネコのやったことで、苦情をいわれるより幾分ましです。実際、ネコを嫌って石を投げる人も居ますよ。

何をするかわかりませんから。他人の車に登ったりいろいろ迷惑をかけることも考えられます。
ネコを外で飼うなら、近所には気を使うべきですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

けど、他人の猫に自分の価値観を押し付けるのははなはだ勝手過ぎます。
少し考えればどこかの飼い猫だとわかると思うのですが。

お礼日時:2010/08/25 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています