
検索避けについて教えて下さい。
こんにちは。
PCにはあまり詳しくない者ですが、ホームページビルダーで二次創作サイトを開いてます。
もう1年位になるのですが、全く検索避けをしていませんでした。
他のサイトさんを見るとほとんどが検索避けを推奨なさっているので、自分もしようと思うのですが、何分ビルダーの「どこでも配置モード」でサイトを作ってる位の初心者でHTMLなどもあまり良くわかりません。
なので出来ればこんな私にもわかるよう、検索避けの仕方を教えて下さい。
ちなみに現時点ですでに大手検索サイトに引っ掛かっているのですが、今さら検索避けをしても無意味でしょうか・・・?
でしたらサイトの閉鎖も考えております。
ご回答よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在、ヤフーで検索されているサイトを検索から削除するには、
ヤフーエクスプローラーに登録してインデックス削除の設定。
次に、今後検索されないようにするには、
#1さんのmetaを全ファイルに書くのも良いのですが、
まとめて、robots.txtで対策した方が良いでしょう。
各方法については、
1から説明すると、ここで書ききれないので、
マニュアルサイトなどをご参考に。
こんにちは。
ヤフーの検索から削除ができるのですね。知りませんでした。
是非やってみます。
また、ファイル数が多いので、metaを全ファイルに・・・というのは難しいかと思っていました。robots.txtというものを知りませんが参考サイトを見て頑張ってみます。
ご回答ありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
著作権侵害をしているのでなければ、堂々とやれば良いのでは?
著作権侵害をしているのなら、こそこそ隠そうとする前に、違法行為を止めるべきです。
こんにちは。
確かに著作権侵害と言われると仰る通りだと思います。
違法行為とまで言われてサイトを続けるのも辛くなってきました。
ご回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
ホームページ作成の為のHTMLの解説書には大体書いてあると思いますが…
自分のホームページスペースの最初のindex.htmlの中のmetaタグの中に、検索エンジンのクローラーに関する設定を記述しておけばよかったと思います。
ただ、その記述を守るかどうかは、検索エンジンを運用している会社の紳士規定的なものだったので守られるかどうかは不明です。
設定し、次回クローラーが通った後に確認してヒットするかどうか確認してください。一度検索エンジンのインデックスに残っているのをメールで連絡し、削除してもらった方が良いかもしれません。
こんにちは。
詳しいご回答ありがとうございます。
ただ、怒られてしまいそうですが(汗)何分初心者なもので、わからない単語が多く勉強不足を痛感しております。
まずはタグ、クローラーなどの意味を理解することから始めます。
驚くほど初心者で申し訳ありませんが、ご回答ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) マクロVBAのフォルダ階層別で検索の方法 4 2022/04/03 23:23
- Windows 10 Googleサイトのサイト内検索(虫眼鏡アイコン、検索ボックス)について 1 2022/04/08 12:16
- その他(インターネット接続・インフラ) 電話番号についてわかる方 1 2022/05/30 20:59
- Google+ ネットで晒されてないか 3 2023/04/20 02:28
- その他(プログラミング・Web制作) ロボットの作り方を教えて下さい! なにも知らない素人です。 全て自作する場合、どうすればよいでしょう 6 2022/12/18 01:25
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトの見分け方を教えてください。 2 2022/09/14 23:41
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスで検索サイトのプラグインを探しています。 1 2023/02/26 12:20
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 半導体メーカー売り上げランキングと、 ファウンダリを含んだ売り上げランキング、 これらの過去10年く 2 2023/02/25 16:16
- Google Maps iPhoneのGoogle検索窓を通常の大きさに 戻す方法を教えて頂けませんか?(切実) 日本全国の 2 2022/10/02 02:08
- iPhone(アイフォーン) iPhone WiFi をオフにしていても自動的にオンになっています 設定で永久にオフにできる? 6 2023/03/10 21:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINE でリンク先を投稿すると ...
-
稼げるアフィリエイト(情報商...
-
Qoo10で注文をキャンセルしたら...
-
画像リンクが作成できないケー...
-
さくらインターネットのレンタ...
-
ホームページビルダーで画像が...
-
gooID作成や、質問するときの名...
-
HPが削除された場合はメールア...
-
海外でも報酬を受け取れるアフ...
-
Googleのサイトマップのインデ...
-
Googleサイトマップのインデッ...
-
無料で簡単に作れるHPで、s...
-
独自ドメインの料金について
-
ドメイン お名前.comからロリ...
-
HP作成での、サーバーとドメイ...
-
携帯電話(スマートフォン)用...
-
ホームページ
-
yahooが使えません
-
画像録画ソフト Apower RECの解...
-
有料サイトの開設方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホームページを誰も見に来てく...
-
playingですよね?playじゃなくて
-
個別ページを検索エンジンにひ...
-
オランダにyahooの様な検索エン...
-
yahoo、googleでのキーワード検...
-
検索エンジンやアーカイブのロ...
-
ティーバーを見る方法 ワクワク...
-
検索サイトでヒットさせるには?
-
playの過去分詞形を教えて下さい
-
特定の検索ワードを弾く方法は?
-
なんの楽器を演奏しますか?と...
-
検索サイトで自分のHPをヒッ...
-
検索避けについて教えて下さい。
-
リンク元がhttp://127.0.0.1:88...
-
サイト名ってなんですか?
-
金属材料 CRES って?
-
ポッカキットって危ないサイト...
-
Googleでpornhub検索しても出て...
-
質問です
-
商用利用OKの画像について。
おすすめ情報