dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プロバイダの警告の基準
このまえアスキーアートを貼って警告が来た人を見ましたが、アスキーアート貼っただけでくるのでしょうか?私は張ったことはありませんが、そういうので警告がきたら恥ずかしいのでアスキーアートだけでなくどのようなことで警告がくるのかその基準を教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

警告がくるかどうかはその掲示板を管理している人が不快に思うかどうかではないでしょうか?


何度か掲示板で注意をして、それで従わなければ掲示板管理者はプロバイダへ通達を出すと思います。
アスキーアートが禁止されている掲示板で何度もこりもせずに投稿してたら警告がきて当たり前ではないでしょうか?
迷惑行為を行ってる輩に直接連絡できるのはプロバイダだけですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!