dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

au携帯SH008でWi-Fi接続はするがEZwebに接続ができません。

Wi-Fiオプション加入済みで加入後1週間程度。
無線LAN親機はIEEE802.11b/g対応のBUFFALOのWHR-HP-GN。
アクセスポイント登録は正常完了してWi-Fi接続すると接続できましたと表示が出て接続アイコンも表示される。
そこからEZwebに接続しようとすると接続できませんでした、リトライして下さいのエラーで、EZのTOP画面にも他にも全く接続できず、Wi-Fi切断して通常にEZで繋ぐと直ぐ繋がります。

Q&Aで調べたら「VPNパススルーを許可」「ポート500番を許可」していないと使えないと記載がありましたがどう許可するのか・・意味が分かりません。
無線LAN親機側ですることなんですよねぇ、多分。

もしかするとプロバイダーが非対応かも・・とネットで調べ、非対応の中に「BB WEST」の記載がなかったのでauサポートセンターに確認しましたが、ネット情報より情報少なく動作保証がとれているプロバイダ数社しか分からずBB WEST非対応かどうかも分からないとの返答。

Wi-Fi機能使いたくてSH008にしたのにお手上げです。
お詳しい方教えて下さい。宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

無線LANはどうやって設定しました?


AOSS使うと多分、そのまま使えるようになると思いますよ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!