
19年11月購入のエクストレイルNT31に乗っています。エンジンプラグ交換をしようと思ったのですが・・カバーを外すとエキマニ?ダクト?があってプラグ交換ができません。交換にはこれを外す必要がありますが素人では外す事は難しいでしょうか?ディーラーに聞いたらゴムパッキン交換とプラグ交換工賃で12000円と言われました。普通の整備工場なら多少安いですか?取り外し方法の載っているHPとかあったら教えてください。工賃の安い整備工場もあったら教えてください。埼玉県春日部市なので周辺。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
先日、実際こちらの解説を見ながらNT31(1.3万キロ)のプラグ交換をしたものです。
NGKの針針(MAX)を購入し交換しようと思いましたが、
取り出した旧プラグはDENSOのイリジウムタイプで、形状もNGKの針針と全く同じの
恐らくイリジウム+白金の長寿命タイプであったと分かり、がっかりしました。
純正のやつも油汚れを除けばほぼ新品同様で、まだまだ
大丈夫で本当に10万キロ行けるかもしれません。
交換後の感覚的には少し良くなった??のような感じで、
もっと、すごいプラグでもない限り、片思いの挙句交換に踏み切るようなものでもなさそうです。
後、交換そのものはひたすらレンチでいろんな箇所のねじを取ればいいわけで、
それほど難しいことはありません。ただ、確かに時間がかかります。
ABSで持ち込みだと6千円ぐらいかかりますが、あっさり、お願いした方が楽かもしれません。
No.3
- 回答日時:
お金をケチりたいのなら、無理にプラグを交換する必要は無いと思いますが。
3年経たずに10万キロ走行したのですか?
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
エクすトレイルでは有りませんが、
確かにマニホールドを外さないとプラグ交換できないエンジンがあります。
白金プラグ等を使っているはずですので、
10万km走行や何か不具合が無ければ交換する必要はないと思います。
多分メーカーも10万kmで点検交換するつもりなので、
簡単に外せないレイアウトを選択したのでしょう。
白金プラグだけでも1500円×4で6千円ほどします。
マニホールドを外してパッキンを交換するので、工賃もそこそこ掛かります。
12千円からプラグ代6千円を引いて、
6千円からパッキン代を引いたら工賃はそんなに無いですよ。
手間を考えたら整備士の給料が無くなってしまいます。
10万キロまで大丈夫との事で安心しました。とりあえずは交換はしない事にしました。しかし、実家の車はセレナ11万キロなので交換しなければ・・。ちなみにディーラーでの1万2千円は工賃とパッキンのみの値段でプラグ本体の値段は含まれていません。まぁプロにやってもらうのですから安心を買うと思えは高くない気もしますが・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス マツダ デミオDE3FS のプラグ交換を教えてください 4 2022/12/26 10:35
- 車検・修理・メンテナンス 車検で悩んでいます(至急で) 9 2022/12/26 08:40
- 車検・修理・メンテナンス 青空駐車で15年位乗ってないノーマルのRX-7(FD5型)を走るように復活させようと思ったら、整備費 7 2022/12/11 18:44
- 車検・修理・メンテナンス スズキ スズキワゴンRスティングレー HYBRID T 30年03月 DBA-MH55S MH55S 3 2023/06/28 03:30
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRの触媒 今日自動車部品販売店でファンベルトを交換して会計の時に触媒から排気が漏れてると指摘が 8 2023/01/07 19:52
- バイク車検・修理・メンテナンス 原付バイクの修理を事前見積もりについて 2 2022/04/30 10:54
- バイク車検・修理・メンテナンス オイル交換からタイヤ交換やチェーンの調整やブレーキやバッテリーやプラグ交換やその他色々なバイクの整備 5 2022/11/02 11:05
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 輸入バイク プラグをボディアースしてセルを回しても火花が飛ばない 5 2022/12/26 00:22
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
点火プラグの互換性について教...
-
プラグをボディアースしてセル...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
プラグコードとミスファイア?...
-
2サイクルエンジンの点火不良...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
アドレスV100のエンジンがかか...
-
デイトナ CDI 赤箱
-
6Vモンキーです。プラグに火が...
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
耕運機のプラグがススで真っ黒...
-
SR400 プラグが点火しません??
-
プラグの型番が違うと・・・?
-
ヤフオクや楽天でプラグが安い...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
CDIが悪いのか点火コイルが悪い...
-
モンキー 6V プラグから火...
-
スパークプラグの交換でノッキ...
-
スティードのプラグコード交換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プラグがオイルで濡れてる??
-
プラグをボディアースしてセル...
-
点火プラグについて。 分離型と...
-
プラグを交換しようとしたら先...
-
キックが下りない場合について
-
CDIが悪いのか点火コイルが悪い...
-
2ストオイルとプラグの焼け
-
プラグの番手で走りは変わりま...
-
2サイクルエンジンの点火不良...
-
プラグキャップが入りません。
-
プラグがかぶった場合の復活方法
-
6Vモンキーです。プラグに火が...
-
ホンダ Dio スパークプラグ点火...
-
質問します。 スズキバーディー...
-
プラグキャップは抵抗なしのほ...
-
SR400 プラグが点火しません??
-
プラグ交換後エンジンがかから...
-
ホンダの発電機がかかりません
-
電気コードのキャップの交換(...
-
プラグの型番が違うと・・・?
おすすめ情報