
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
横置きのエンジンだと思いますが、エンジンの根っこの方から生えている(多分黄色のリングの付いたゲージ)のが、OIL ゲージだと思います。
引っ張る方向が、そのゲージの入っているパイプと違った方角だと、抜けにくいので、エンジンから出ているゲージのパイプ方向に引きぬいて下さい。
ゲージその物は、薄いステンレス板で、中で曲がりくねっている場合があり、抜けないからとねじりまわすと、二度と抜けなくなります。
給油の時にでも、「この車のOILゲージ、どこですか?」って聞いて、抜いてもらうだけならタダです。セルフのスタンドじゃ、駄目なのか、あるいは「整備士や、危険物」の資格を持っているか、掛けになりますから、通常のスタンドに、「ちょっと分からないので」って、当たり前にJ聞いてよいのですよ。
出来れば「整備工場」の方が、OIL交換も含めて。対処も良いと思います。
気温もエンジンも熱い 暑いですから、オーバーヒート予防に、ぜひ点越えんしてください。
そうです、黄色のリングです!!
普段セルフには出入りしていないので、給油のときに聞いてみます。
整備士も従業員もずっと変らないところなので、安心して出入りしてます。
整備工場ですかぁ・・・
車検のときやGSに頼めないことだけ頼んでいて、「OIL交換だけ」は
頼んだことがないです。
でも、整備工場のほうが、車のことを詳しく話せますね。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
あまり強く引っ張ると、ワッカの部分がスポン・・・・って折れますw
意味が分からないでしょうが、根元だけになるんですよ。
力ずくで引っ張ると上記のような事も起こるので 回すって言うより
グリグリしつつ引っ張るみたいな感じだと抜けるかと思います。(根元を持って作業する)
でも、オイル交換した直後なら抜けるんですけどねw
オイル量を見てないのか?
この回答への補足
今日、自分で無事抜くことができました。
恐々やってたので、ちょっとだけ力が足りなかったようです。
思っていたより長くて(車種によって違うのかもしれないけど)驚きました。
オイルは変えたばかりなので、きれいな色で、上限に入ってました。
これがどう変化していくか、見ていきたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
根元だけになったら困ります~~
自分でオイルの点検をしたことがないので、
挑戦しようと思いました。
昔は、GSの方が「点検しましょうか?」といって、
エンジンオイルの汚れ具合を見せてくれてましたが、
その「点検しましょうか?」という言葉がなくなったので、
自己管理しなきゃ、忘れてしまいそうになるから、頑張ってみようと思ったのです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイルエレメント口径は合って...
-
船のディーゼルエンジンについて
-
エンジンオイルの交換の時に。。。
-
オイルゲージの引き抜き方を教...
-
0w20で夏に油膜切れしてオーバ...
-
ユンボ故障
-
軽トラですが、エンジンオイル...
-
エンジンへのダメージ
-
寒冷地でのエンジンオイルは?
-
燃料フィルタ内の気泡について
-
タントカスタム 平成22年式に ...
-
N-BOX(JF2)のエアコンに係る...
-
ローター 盤面波打ち https://o...
-
Vベルト SA形とA形の違い お...
-
軽トラックのエアコンの効き具...
-
ヘッドライトを点灯すると電圧...
-
ラジエーター液を補充する際は...
-
タービンオイルとエアーツール...
-
簡易水冷のラジエーターの設置...
-
なぜ車のエアコンつけると走り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オイルゲージの引き抜き方を教...
-
エンジンオイルの交換の時に。。。
-
エンジンのカバーに付着したオ...
-
オイルエレメント口径は合って...
-
マイクロロンとオイルの関係
-
船のディーゼルエンジンについて
-
エンジンオイルは上限レベル超...
-
0w20で夏に油膜切れしてオーバ...
-
オイル下がりで、オーバークー...
-
オイルのAllison C-4等 の Alli...
-
チェーンソーのオイルが漏れる
-
エンジンへのダメージ
-
ヤマハフィッシングボートUF28...
-
マフラーから白い煙が出ます。
-
油圧計を見て何を読み取ればい...
-
オイル交換後カラカラと音が…
-
寒冷地でのエンジンオイルは?
-
芝刈り機のスターターのコード...
-
耕運機のオイルを自分で交換を...
-
エンジン 玉葱臭がする
おすすめ情報