重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2010年の世界選手権でフジテレビの捏造が発覚してから、日本の民放でフィギュア
スケートを見ることに嫌気がさしたので、Euro sportsでフィギュアスケートを見たいと思っていますが、どういう方法を使えば見れるのかがわかりません。
世界54ヶ国で見れるということまではわかっていますが。
日本でご覧になることができている方がいらっしゃいましたらどういう方法で見ているのか
教えてください。
ネットTV、CATV、衛星放送等々
有料チャンネルでも構いません。
私のところはジェイコムに加入しています。
ジェイコムのホームページも見てみたのですが、Euro sportsについてはわかりません
でした。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

私の知っている限りでは、日本在住でフィギュアスケートをEuro sportsで観ている人はいません。


フィギュアスケートが好きな人たちはJ Sportsを観ている人が多いです。世界選手権のシングルは生放送でした。(なので私はフジテレビの放送は観ていません。)ユーロや全米も生放送ですし、ペアやアイスダンスの放送もあります。解説等も評判は良いです。
J Sportsは有料ですが、スカパーやCATVで観れます。GPSや全日本は観れませんけれど、他はほとんどカバーできると思いますので検討されてはいかがでしょうか。

参考URL:http://www.jsports.co.jp/tv/skate/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか・・・やはりjsportsですか
実は2010年の世界選手権はjsports plusを契約してライブで見ていましたので
フジの放映は見ていませんでした。
だから、フジではキムヨナの演技に対する喝采や拍手も実はブーイングだった
ことも知っていました。フジの小細工は知人から聞いて後で検証動画を見ました。
グランプリ・シリーズはテレ朝の独占放映だとは聞いていたのですが、民放での
フィギュアの放映に不信感を持っていますので他のルートで見れないか模索
していました。お答え頂きありがとうございました。

お礼日時:2010/09/04 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!