重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。

東京に住んでいます。
空港で飛行機の離着陸を見学したいのですが(楽しいのかな^^;)、見学するなら羽田、成田のどちらがおすすめでしょうか?
また、面白い見学方法などありましたら教えていただければ嬉しいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

空港施設ではなく、飛行機の離発着が見たいのなら、羽田飛行場近くの「京浜島」「城南島」が良いでしょう。



京浜島:飛行場の北西に隣接し、飛行機のアプローチを横から眺められます。
城南島:飛行場の真北方向に位置し、京浜島より少し離れますが、飛行コース上に張り出しているため飛行機が真上を通過していきます。

どちらも結構有名な観光スポットになっていて、休日にはカップルや子連れの若い人が集まっています。車でのアクセスが便利ですが、バスでのアクセスも可能なようです。
ただし、風向きによって飛行機のコースが変わりますので、悪しからず。

以上。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=325478
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、アドバイスありがとうございました!
城南島に行ってきました。時間帯で?真上に飛行機をみることはできませんでしたが、とてもよかったです!
ありがとうございました!

お礼日時:2003/07/28 23:50

成田は警備が強固過ぎて良いアングルでの見学は難しいと思います。


また、羽田も空港が広くなって間近に飛行機の離発着が見えなくなりました。

かなり遠いですが、沖縄の那覇空港では飛行機の離発着を目の前又は真下から見ることが出来ます。
特に先日は戦闘機が4機続けて着陸する所に遭遇し、眼と鼻の先に戦闘機を見ることが出来、子供達が大感激していました。

場所は、那覇空港のターミナルの先、那覇空港南端に繋がっている”瀬長島”に渡る道路です。
    • good
    • 0

この間羽田に行って飛行機見学してきました。

離陸する飛行機は比較的近くで見られましたよ。頻繁に離陸していました。着陸の飛行機はちょっと遠くにちゃくりくしていました。見学場所は羽田の展望デッキです。
    • good
    • 0

羽田って バスで ちょっと遠い 滑走路に移動したので、遠いところは 見えないですね。



だから 成田のほうがいいかも。
ま、成田も 確か 北と南ウィングって 分かれてたけど、滑走路からは そんなに 離れてなかったような・・・。
最近、空港に行ってないので、おおまかですが・・・。

でも、昔は さんざん行ってましたねぇ。
成田は、無線ネットができるようですよ。
ちょっと遠いのが 難点ですけどねぇ。
行くだけで けっこうお金がかかる。

あと、成田空港の一番上のフロアに 安い食堂みたいなところがあったなぁ・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!