
lprコマンド(印刷)を実行すると、lprコマンド実行ログを取るようにしたい。
osはCentOSです。このCentOS上からlprコマンドを実行すると
指定されたプリンタから印刷されます。ログも取りたいと思い、
CentOS上にて、/etc/syslog.confに、
lpr.* /var/log/lpr.log
を追記し、syslogを再起動させました。しかし、
プリンタからlprコマンドで印刷をしてもログは記録されません。
利用できるファシリティにlprはあるはずなのですが・・・。
プリンタの実行ログを作成するには何か足りない設定があるのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CUPSの設定ファイル /etc/cupsd.conf に LogLevel の設定があります。
そのLogLevelの設定を LogLevel info に書き換えて、CUPSのサービスを再起動して下さい。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
既に、cupsd.confには、LogLevel infoと記述しています。
しかし、ログははき出されないままです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Core 2 Duo の古いパソコンに最...
-
linuxのインストール
-
ubuntu(linux)のシャットダウン...
-
インストールできないですどう...
-
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntu...
-
「/var/log」内のログの削除の...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
ubuntu が起動しない。
-
LinuxでWine使うとどのくらいWi...
-
bashでシングルクォート内の変...
-
ssl_error_logのエラー内容(AH...
-
ubuntuのシャットダウンが進ま...
-
ubuntuで デイスク/deb/loopと...
-
Ububtuでファイル共有できない...
-
Ubuntu でinvalid filenameとな...
-
Rasberry pi のオンボードNICの...
-
linuxサーバーのキャッシュをク...
-
Linuxでブートディスクの交換後...
-
他のLinuxでも動くa.outの作り方
-
ssl_request_logの必要性について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
誰かにサーバにあるデータを消...
-
OpenLDAPでのユーザ一覧表示
-
scriptコマンドで出力したログ...
-
PHP
-
バッチで削除したフォルダをイ...
-
シャットダウンしたユーザを知...
-
patchコマンドってどのrpmに入...
-
expectの使い方について
-
lprコマンド(印刷)を実行する...
-
mac ターミナル
-
ubuntuに外部侵入できるか
-
centOS7サーバーに配置したHTML...
-
RedHat5で荐怨
-
リモートでバッチを実行(Windo...
-
DOS/Vを英語モードにする?
-
ウインドウズ10 休止状態
-
CSHが使えない REDHAT
-
exeファイルの実行結果をテキス...
-
.cshrcでのエラー
-
ソフトのインストール場所って...
おすすめ情報